ウクレレえらび① | 三人育児。きりんのブログ

三人育児。きりんのブログ

H23男子、H25女子、H29女子の母です。

不妊治療ブログ(おち夢クリニック名古屋)

育児ブログ

ウクレレ・楽器ブログ

と変遷して、その時々のことを書き綴っています。

日曜日、家族でイオンに行きました。


私はひとっ走り島村楽器へ。 

先月、私のコンサートウクレレを買ったお店です。

 

そういえば、その時の事も書いていませんでした!


 

 

星星星

 

 

 

もともと、家には中古で買った廉価なウクレレがありました。

 

ウクレレに憧れて教室通おうと申し込んだ矢先、

二人目の妊娠&切迫で自宅安静になり、断念。

 

そのあとかな?

旦那がネットで買ってくれました。

 

 

でも教室に通うことがなかったので、やる気も出ず。

ずっと眠らせたままで、時々息子が出してひっかいて遊ぶという状態でした。

 

 

 

で、8年ほど経て、

先月とうとう、ウクレレを始めましてチョキ

眠っていたウクレレが日の目を見ましたキラキラキラキラキラキラ


が。


動画見ながら頑張るんだけど、イマイチ細かな音程が合わない感じ。

 

弦高も高めで、指の負担があるような気がしました。

 

 

 

そこで、「もう少し、いいウクレレを買おう!」と

楽器屋さんへ行ったのでした・・・

 

 

 

星星星

 

 

 

そして訪れた島村楽器!!


店員さん捕まえて、いくつか出してもらいました。


ちょっと調子に乗って、

Famousの5Gと、あとオススメでいくつか。




弾いたら、Famousが好きかも?と思いましたが、

何せ騒がしい店頭なのでよく分からないアセアセ


と言ってたら、店員さん優しくて、空いてるレッスン室を貸してくださいました泣き笑い




で、4本ほど持ってきてくださり。


出てきたのが、

5G前後の価格帯のものから、

倍の価格帯のものまで驚き



お高い単板のウクレレも弾かせてもらいましたが、

イマイチ…しっくりこない凝視?


腕がなさすぎて、全然良さがわかりません泣き笑い



特にこれ!というインパクトがないまま、

やはりFamous5Gにしようかな…

と店員さんをお呼びして。



ウクレレ弾きさんが「ロングネックの方がいいよ」と教えてくださっていたので、

一応「ロングネックのもの、ありますか?」

と訊いたら、


Famousの5Gにはないんです、

そうなると、コンサートサイズになりますね。

と教えて下さいました。



じ、じゃあ、

そのコンサートサイズなるものを一応見せてもらえますか…驚きゴクリ


ということで、コンサートサイズの5Gを持ってきてもらったところ。



あっ、これ!!!電球



とマッチしまして、そのままお買い上げしてきましたラブ



あ、コンサートサイズも、もっとお高いのも持ってきて下さいましたが、

やはりFamousの方が好みでした指差し




というのが、今のコンサートサイズの顛末上差し




星星星




で、ずっとコンサートで練習していたのですが、

コードチェンジがなかなか難しく…



久々にソプラノ出してみたら。


あれっ。

弾きやすい…かも…あんぐり!?



すこし弾くことに慣れてきたからこその気づきですね。



そんなわけで、

初心に返って、ソプラノが欲しいなぁ〜と思った次第ですラブ




星星星




長くなったので、また次回にしますルンルン


ネタバラシすると、まだソプラノは買ってません(笑)