おはようございます。柴崎マイです。

 

「おいしそうな女」になる!<LOVE編>コラムNO.3

 

me colorという「自分らしい色」で、ハッピーに

恋を彩ろう♡

 

というのは、令和になってから伝えていること

だけど、“自分らしく”というのは、なんでも

かんでも本能のおもむくままにして良い事とは

もちろん、違います。

 

とくに、男性相手の恋愛では、時代が変わっても、

男はオトコ。オンナとは、別の生き物。

恋愛に関してはとくに、別の考え方をします。

 

 

そして、私が提唱したいのは「おいしそうな女」

という、イイオンナでいるための恋の仕方。

 

なので、この視点からも<LOVE編>コラムを

お届けします!

 

今回は「元カレ」の存在について。

 

20代初めのとき、友達の中でいち早く結婚した

Aちゃんという女子がいたのだけど、とても可愛くて

美的センスもあって、性格も可愛らしい子だったん

ですね。

 

その子がある時、こんな事をつぶやいたのです。

 

「元カレは、死んだ人と一緒だよ」

 

当時、小娘だった私はこれを聞いたて、衝撃を受けた

とともに、

 

 

「なるほど・・・」

 

 

と思ったのです!!

 

 

「だから、Aちゃんは結婚できたのか」

 

と感じました。そして、

 

 

「だから、Aちゃんは女子としても素敵なんだ!」

 

とも思った。

 

image

 

世の中には、元カレと復縁したい女子がたくさん

いるのも知っています。復縁したこと自体がハッピー

なら素敵なことだし、でもそれって、そもそも元

カレが「真の彼」だったという事なんですよね。

 

 

残念だけど、多くの場合は、元カレは「真の彼」

ではないケースの方が多いのも事実。

 

 

そして、「おいしそうな女」を提唱している私と

してはこう思う。

 

 

元カレと繋がってるなんて、イイオンナでいるため

の掟に反するーーーー!

 

って。

 

 

繋がり方にも色々なケースがあると思うのだけど、

あなたの方に未練がある場合、もう舌かん

でも(!?)いったん姿消した方が良いです。

 

 

その方が逆に復縁の可能性は高まるくらいです。

が、今日は復縁の話がメインではないので、話を

戻しますね。

 

 

元カレの存在ってね、もしあなたに結婚願望がある

なら、カレの存在自体が、結婚への幸せの道を

邪魔するんですよ。

 

振り回されたとか、傷つけられたとか、だったら

迷わず縁を切るのが正解だとわかると思うけど、

つき合っている時、優しかったとか、あなたに愛

(や物や事)を与えてくれたとか、良い思い出

がある時も同様。

 

そんな元カレだったならなおさら。

繋がって、頼ったり、甘えたりする分、

あなたの幸せは遠ざかる。

 

image

 

つまり、Aちゃんが言っていたように、

 

「元カレは死んだ人と一緒だと思うこと」

=「会えない人」「頼れない人」

 

というのが正解なのです。

 

 

少なくとも、私は、これまでに、「おいしそう

な女」が願う、キレイになること、愛されること、

好きなことを仕事にすること、を提唱している

側の美学であり、「イイオンナでいるための

恋の掟」のひとつとしています。

 

 

反対するひとや、それは違う、と思う女子もいる

と思うけど、もしあなたが「おいしそうな女」

という新世代のイイオンナを目指しているなら、

一回、考えてみてくださいね♪

 

❤︎blogには書かない記事が読める無料メルマガ↓

 

オンラインサロンメンバー様募集中↓

 

これまでのイラストコラム作品まとめ↓