おはようございます♪

福岡県築上町在住

美しい暮らしの空間アドバイザー 大石千秋です。

 

『安東流おうち丸ごとお片付け』で

快適な暮らしのお手伝いをいたします。

 

 

 

 

 大石千秋へのお問合せ・お申込みはこちら 

 

 

 

 

  **お知らせ**

 

 

只今、美しい暮らしの空間アドバイザー12期生募集中です!

詳しくはこちら下矢印

 

一緒にお片付けの現場に行きませんか?

まだまだ、たくさんの仲間が増えるのを楽しみにしています!

 

 

 

衣類のたたみ方Zoom個人レッスンで

何度も開けて眺めたくなるような引き出しの中にすると気持ちまでビシッとなります!

 

いろんな服をたたんで収納する方法をお伝えしています。

 

詳しくはこちらをご覧ください下矢印

 

 

 

安東先生のYouTube

『美しい暮らしの空間®チャンネル』で

美容師歴57年の大山さんの

大規模お片付けが公開されています。

 
これからどうなるか、ますます楽しみですね!

 

 

 

 

 
 

 

 

 

先日、福岡県宗像市(むなかたし)にお片付けに行ってきました!
今回は、私一人です。
 
 
 
アドバイスコースでお申込みのNさんは
安東先生の大ファンで
ブログもYouTubeも全部観ていらっしゃっていて
お家の中はとてもセンス良く、スッキリとされています。
(お写真をお見せできないのが残念ですが、内容のブログ掲載許可いただいています。
 Nさん、ありがとうございます))
 
 
私がアドバイスをするところがなさそうですけど…💦
 
Nさんがおっしゃるには…
 
安東先生が、『見えないところを美しくって言われていることに
ものすごく共感していて、私もそうしているつもりだけど
なんか、もやもやして…
 
 
これからの人生、そういうところまで
納得いく美しい空間にして生活したい。
それには、安東先生のところのお弟子さんに来てもらいたい。
 
 
なので、こんな悩みで申し込んでいいのかどうか
凄く迷って悩んで、何度も申込みボタンを押してみて
内容を打ち込んで、あとは送信!とするところまで行くけど
勇気がなくて、保留にしていたら
また最初からになってたり笑
でも、やっぱり後悔したくないから、
思いきって申込みしました~
 
悩んで迷ってお申込みされた想いをお話してくださいました。
 
 
お伺いすることになり、
お家の中を気になる収納も含め、全部見せていただきました。
収納部分も、とてもきれいにされていましたが
もやもやの原因は、分類と置き場所が違っている物が
混じって入っていることと、
同じ物が何ヵ所かに分かれている物があることでした。
 
 
出して見直して、
別の部屋に置くものは移動、
使い勝手や使う頻度を
お聞きしながら進めていくと、
使っていない物、処分するものが出てきて
同じ物を集めて、使いやすいように
収納していくことができました。
 
 
他にも、衣類のたたみ方レッスンと書類整理ハンドブックで
書類整理の説明までさせていただきました。
 
凄く真剣に服のたたみ方を覚えてくださって、
これを考えた安東先生はスゴイ!

どうやったら、こんなたたみ方を思いつくんでしょうね~

おしゃべりも楽しくしながら

 
Tシャツ、靴下、下着…
一つ一つできるたびに感動されて
引き出しの中にたたんだ服がビシッと並ぶと
 
え~キレイ!嬉しい!何度も見たくなる!
こんなにきれいになったら、引き出しの中まで
友達にも見せたくなりますね!
と、とても喜んでくださいました。
 
 
 
 
 
 
書類整理ハンドブックも、
どうすればいいか悩んでいたものも解決されたようで、
これはわかりやすい!と言われていました。
書類整理がどんどんはかどると思います。

 

 

 

服をたたむことや、書類整理は時間がかかるので、
アドバイスをさせていただき、
その後はご自身、ご家族でされます。
 
 
Nさんのように、スッキリ片付いたお家でも
さらに上を目指して、
収納部分の見えないところを美しくしていくと
気持ちもスッキリします。
 
 
他人に見せる場所ではないけど
これは、実際にしてみると
清々しい気持ちが実感できると思います。
 
 
 
Nさんが、
私と同じように、申し込むまでに
悩む方は多いんじゃないかと思った。
でも、勇気を出して申し込んで良かった~
有意義な時間を共有していただき、
ありがとうございました。
と喜んでくださいました。
 
私が帰った後も、感動して
何度も何度も引き出しを開けて見たそうです。
 
嬉しい限りです♪
 
 
Nさん、お話が上手で面白くって
ずっと笑いっぱなしで
とても楽しいお片付けでした。
 
 
 
 
お申込みで悩まれている方も多いと思いますが、
まずはお問合わせからでも大丈夫です。
 
ホームページにお片付けについて詳しく書かれていますので、
お読みくださると、スムーズにお話ができると思います。

 

 

 

 

片付けを自分なりに頑張っているけど
おうち丸ごと片付けるには、
どうしていいか分からない…
など、お片付けでお悩みでしたら、
美しい暮らしの空間アドバイザーにご相談ください♪

 

 
 

 

 

◆TikTokとInstagramリールで

ビフォーアフターの投稿も始めました!

 

まだまだ少ないですが見てください♪

 

      

 

ブログは3日おき、朝6:00に更新しています。

またのご訪問をお待ちしています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加させていただいています。

応援してくださると、うれしいです。

下の写真を「ポチッ」とお願いいたします。

下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

応援クリックありがとうございます!

 

大石への『片付けお問合せ・お申込み』はこちら

 

福岡県築上町よりお伺いします
*~* 活動地域 *~*
 九州全県・山口県 

 『 料 金 』はこちら 

 

 

 

   

 

◆安東先生のYouTubeはこちら♪

お片付けも、家づくりの事もヒントがたくさんあります!

チャンネル登録してご覧くださいね。

 

◆安東先生のブログはこちら♪

 

 

申込みをどうしようかな…?とお考えでしたら

まずは問合せしてみてくださいね(^^♪

お電話相談・ZOOM相談もできます。

 

 

 

 

 

 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村