~まさにイッツ ショータイム!!!~神楽坂:SECRETO | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

噂は耳にしていました

劇場型レストラン

 

何かコネがないと行く事が

出来ないと思っていた人気レストランです

1年前に仲良しのKちゃんが

予約を取ってきてくれました(^^♪

『SECRETO』

 

 

19時一斉スタート

18:40にドアオープン

まずはコチラのお部屋で

ウエルカムドリンク

 

私はシャンパンを頂きましたが

ノンアルコールドリンクも選べます

 

 

ここでシート№が入った

チケットを渡されます

裏面は本日のメニュー

 

 

時間になったら少し暗めの

お部屋にご案内

チケット№のお席に着席

 

 

お料理にはペアリング付き

コチラはアルコール

ペアリングメニュー

 

ノンアルコールの

ペアリングもあります

 

 

1杯目は「ジントニック」

(Monkey47)

 

 

まさに劇場型レストラン!!!

いきなり音楽が鳴り響き

レーザービーム炸裂

 

何が始まるの!!!

ということころで薮中シェフ登場

トークも軽妙でまさに

全体で盛り上がる感じ(^^♪

 

 

まずはコチラの

「秘密のハート」からスタート

一気に一口で♡

 

 

ペアリング2敗目

「SECRETO BEER」

めっちゃカワイイ

おもちゃみたいなビール

 

 

「どら焼き・フォアグラ・ナツメヤシ」

ふたを開けるとモクモクっと

どら焼き登場

 

 

「能登鯵・有明産恵比寿海苔」

海苔の風味がとっても良い!!!

 

 

「穴子・すっぽん・柚子」

 

 

日本酒「竹葉」

 

 

「フォアグラフレンチトースト」

凍らせたフォアグラを目の前で

すりおろしてくださいます

 

口の中に入れると

トロけるこのフォアグラが

最高でした

 

 

「ガスパチョ」

・サルピコン・水蛸

・能登サザエ・塩ボン酢

・バッションフルーツ

 

 

「コンソメ・カリフラワー・ポワロー」

 

 

「能登甘鯛・椎茸・あやめ雪蕪」

ここまでの食材を見て頂くと

分かるように石川県の食材

特に能登のものを使われてます

 

そう

藪中シェフは能登のご出身なんです

 

郷土愛をとても感じました

 

 

「イベリコ豚・西京味噌・万願寺唐辛子」

 

 

「パン」

このトロける

ホイップバターがめちゃめちゃ

美味しかった

 

 

「土鍋ご飯」

・能登鰆・唐千寿・新生姜

 

 

店名のわかめ付き

「お味噌汁」

芸が細かい

 

 

最後にご飯とお味噌汁って

嬉しいですね

 

 

「キャラメル苺パイ」

 

 

「フレッシュヌーベルベーヌティー」

 

 

お楽しみ会

 

 

私はスプーンが当たりました

むちゃくちゃ

盛り上がって楽しかったです

 

 

お料理も美味しかった

 

 

ただもう年内は満席

再訪するならまた来年との事

 

 

でもパフォーマンスを

忘れたころにまた新鮮な

気持ちで楽しめそうなので

1年に1回の訪問が

ちょうど良いかもしれません

 

 

 

SECRETO

東京都新宿区二十騎町2-23 ランピオンイゴー 1F 102

TEL 03-6265-3664

営業時間19:00(一斉スタート)~21:30

18:40ドアオープン

定休日:月曜日他2日

カード可

 

紹介制になりますが実は沖縄にもあります

劇場型レストラン→記事はコチラ