~身体に染みる日本料理~永山⑯ | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

ハワイから帰り

初外食はコチラ

優しい和食が身体に染みます

『永山』

(過去記事              )

 

 

コースはおまかせ

税込19,000円

 

まずは「芋のソーダ割り」で乾杯

 

 

「蛤・ホワイトアスパラ・そら豆」

アスパラ本来の香りと味が

しっかり楽しめます

 

そら豆は甘いお味付で

とっても美味しい

 

海外帰りだと

いつもに増して

この優しい素材本来を

活かしたお料理がホントに

身体に染みます

 

 

「毛ガニ寄せ・黒瀬のジュンサイ」

ジュンサイのゼリー部分が

プルプル

泥臭さなんて一切ありません

 

そして

この優しいお出汁を頂くと

日本ってやっぱり

いいなと改めて思いました

 

 

「お造り」

・石鯛

1週間そのまま寝かせ

さばいてから2日間寝かせ

・アオリイカ

 

なんと言っても

山葵がフレッシュで美味しい

辛味がまろやかで

薫り高い山葵

 

 

アオリイカ・塩・山葵で

一切れ頂きたまらず

ここで日本酒

 

日本酒「天青」

好みを分かって頂いているので

日本酒もおまかせです

 

 

「鱒の棒寿司」

肉厚で脂もキレイ

とっても美味しいです

 

 

「瀬戸内のマナガツオと鹿児島のオクラ」

ハラミの部分です

こちらも脂がとてもキレイ

 

オクラの胡麻和えも

とても美味しい

 

 

日本酒「まんさくの花超限定」

樽囲いではないのに

木の良い香りがして

とても美味しい

 

 

日本酒「ひと夏の恋」

 

 

「白甘鯛のフライ」

そのままで本来の

お味を楽しむも良し

玉ねぎのすりながしを

乗せて食べるも良し

 

すりながしを

乗せた方がさっぱり

 

 

日本酒「酔心」

地酒です

これまた良い香りのお酒

 

 

「32ヵ月榊山牛しゃぶしゃぶ」

榊山牛の脂はくどくなく

さっぱり

 

お肉の旨味も出た

このスープも美味しい

 

 

日本酒「手取川」

 

 

「桜海老ご飯」

 

 

「赤出汁」と「桜海老ご飯」

桜海老のかおりが良い

少し頂いて残りは

持ち帰り

 

翌日の朝ごはんで

頂くのも楽しみの1つ

 

 

最後に「新政」

「ビショップ ピンク ユニコーン」

貴醸酒です

 

最後のデザートワイン的な感じ

お味も日本酒と言うより

ワインに近い感じ

 

貴重なお酒を

ありがとうございます

 

 

お料理も日本酒も

とっても美味しかったです

 

 

永山

広島市中区幟町10-3

TEL:070-4352-4891

営業時間:12:00~14:30 17:30~23:00

定休日:月曜日