~3度目の正直でやっと入店叶う~pizzaJuicy | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

以前から行ってみたかった

ピザ屋さん

 

行くなら大人数が良いよねと

5~6人で予約を入れて

もらっていてコロナで

流れた事2回

 

ようやく3度目の正直で

行く事が叶いました

『pizzaJuicy(ピッツァジューシー)』

 

 

私の大好きなピザ屋さん

polipo(ポリポ)』さんで

修行されていたそうです

 

 

店内は満席

 

私の前に入ったお客さま

予約なしでお断りされてました

 

 

店内はテラス席もあり

 

店内だとテーブルに

仕切りが設置されてましたが

テラス席には仕切りが

ありませんでした

 

ボトルからワインを注ぐ時

大皿から小皿にお料理を

取り分ける時に仕切りが

ちょっと邪魔だったので

テラス席もいいなと思いました

 

 

ますば仕切り越しに

スパークリングワインで乾杯

 

 

「カサノヴァ キュヴェ エクストラドライNV:6,800円」

ソムリエさんの資格はないけれど

ソムリエさん並みの知識を

お持ちの方がご一緒だったので

ワインはその方におまかせ

 

お料理とワインの

ペアリングがとてもお上手で

ワインチョイスのセンスが

抜群なんです

 

 

通常メニューとは別の

季節メニュー

 

 

季節メニューから

「梶谷農園のハーブと大羽鰯の温かいサラダ:1,600円」

広島が誇る『梶谷農園』

県外の有名店に行くと

けっこう高い確率でコチラの

ベビーリーフやハーブが使用されています

 

1つ1つのハーブの

味がしっかりしていて

とっても美味しい

 

 

まずは絶対に食べたかった王道

「マルゲリータ:1,600円」

シンプルだけどお味が

ストレートに分かるこのピッツアが

一番大好き

 

 

「レブラ:3,800円」

 

 

「カラマーリ:2,300円」

生地がモチモチして

美味しいです

 

 

「カナーチェ・ネロ・ディ・トロイア:3,800円」

 

 

「ンドァイア:2,100円」

4つ頂いた中でコチラの

ピッツアが一番好きでした

 

ちょいピリ辛なので

私の好みにドストライク

 

 

「モスカート:2,700円」

デザートピッツアですね

 

これはこれで

美味しかったけどやっぱり

ワインに合う

ピリ辛ピッツアが好きだなぁ

 

 

他の皆さまは

デザートにさらにジェラード

 

私は赤ワイングラスを

頂きご馳走さま

 

5人でお会計は

30,910円

 

 

一人6,000円ほどで

思う存分ピッツアとワインを

楽しみました

 

やっと行けた

『ピッツァジューシー』

とっても美味しかったです

 

またみんなで

いろんなピッツア食べに

再訪したい

 

 

pizzaJuicy(ピッツァジューシー)

広島中区袋町4-9

TEL:082-240-1040

営業時間:[月曜日]18:00~21:00(L.O.20:30)
[火曜日〜金曜日]11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O.20:30)
[土曜日・祝日]11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30〜21:00(L.O.20:30)

定休日:日曜日・第一月曜・月曜日ランチ

カード:可