本当のことは分からないけれど、何だか嬉しい | 神戸市垂水区 ペン字・通信添削講座・硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定

神戸市垂水区 ペン字・通信添削講座・硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定

・初心者の方から上級者の方まで、お一人お一人丁寧にご指導します。
・お悩みに寄り添います。
・楽しく、効果的に練習できる方法をご提案します

「元永本古今集」の臨書です。

 

 

とある仮名の書道会の先生のお話。

「展覧会映えしにくいという理由で、『元永本古今集』は敬遠されがちですね。私は、それはそれは大変美しい古筆だと思っていますが」とのこと。

 

『元永本古今集』を基調にした作品は、見たら多分分かりますが、展覧会ではほとんど見ない気が。

違う系統のものが圧倒的に多いですね。

ただ、色々な先生の作品集などを見ていると、「あ!」と思うことがあったりします。

これは間違いなく『元永本古今集』から集字している!とか。

見つけると嬉しいです。

作品を書いた方に直接尋ねないと本当のことは分からないですが。

本当のことは分からなくても、何だか嬉しいのです。

 

 

本当のことは分からなくても、自分の感覚で「あれっ!」と気づく……


そんな経験がありました。



最近『星の王子さま』を読みました。

 

はい。

名作中の名作ですが、まだ読んだことがなかったのです。

 

 

読んでいたら、あれっ!?

と思いました。

 

『天空の城ラピュタ』で使われている「君をのせて」という曲の歌詞に、大変よく似た文を発見したからです。

 

ちなみに「君をのせて」は、歌詞がちょっとつかめないなぁとずっと思っていました。

 

『あの地平線 輝くのは どこかに君を隠しているから

たくさんの日が 懐かしいのは あのどれかひとつに君がいるから』

 

という部分です。

 

私が読んだ『星の王子さま』の翻訳に……

 

「砂漠が美しいのは、どこかに井戸を、ひとつかくしているからだね」という、王子さまの言葉があります。

 

また、「君が星空をみあげると、そのどれかひとつに僕が住んでいるから」など、似たようなものも。



もしや、これに影響を受けているのでは!


ただの偶然かなぁと思って、ネットで検索しましたら、それについての意見がたくさん出てきました。

別に新発見でもなかったわけですね(笑)

 

 

空から人が落ちてくる、という設定など、なんだか色々と共通する要素もあるなぁと。

 

これが本当かどうかは分からないですが、もしそうだとしたら、面白い。


 

名作から生まれる名作。

 

美しい古筆から生まれる、美しい作品。

 

 

古くからあるいいものというのを知ると、より現代のものが楽しめたりするなぁと思いました。

 

まぁ、こういう発見も1年に1回あるかないか。

 

 

「今昔物語集」を読んでいたら、「え!芥川龍之介やんか」という発見は、昨年ありました。

赤松、知りませんでした。


 

情報の多い時代で、「そんなこと、ネットには情報としてあふれている」ということばかりだとは思うのですが……

 

そんな中。

自分自身で色々と見つけていくというのは楽しいですね。

だいたいは見つけようとしないところで、見つかるものですが。


自分で見つけると、それが正解かどうか分からないことが多いですが、その正解かどうか分からない状態って結構、ニヤニヤする状態なんです(笑)

なんか面白いことに気づいたぞ、という感じで。



しかし、ネットや何かですぐに答え合わせをしてしまう私。(それが正しいかどうかは分からないですが)答えが分かってスッキリする代わりに、嬉しい余韻は消えてしまうことも。


 

 

さて。

明日は書写検定ですね。

受験される方は、お気をつけてお出かけください(^^)