【お掃除上手クロス】ラスト販売!キレイに仕上げるコツは道具次第でもある・・・ | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪
今日は「いいモノ再販」情報です♡ そして、哀しいことに「もしかしたらもう同じ商品はラストかもしれない」お掃除上手になるクロスのご案内です・・・

 本当にお待たせしましたが(渇望している方さえいらっしゃいますが)

いつもいつもいつも言い続けてきたように「お掃除の仕上げをグレードupするコツ」の一つは

「良か クロス」!とまーともちろん麻が素晴らしい!


 ※とうとう、本日今夜「再販」にこにこはーとします!↓
 image※前のとは「サイズ」「質感」「厚み」がちょっと違います。吸水性がさらにアップ!!!(たかが麻とはいっても、千差万別なので作家さんの麻を見極める目が勝負!)
※同じ 麻の生地が次にいつ入るのか?「はいらないのか?!涙」わからないので、とりあえず「ラスト」です・・・・


お掃除をキレイに仕上げるには「磨く」作業が必要ですよね。自分磨きではありません。だいたい「自分っ」てどうやって磨いたらいいのにや

私が思うに・・・・研摩して研鑽してからしか磨けないように考えますがね・・・ 好きなことを興味のままに「セミナー」受けて都合いい部分だけ聞くんじゃなくて。自分の凸凹の部分に目をむけんと。びっくり!


それはさておき、お掃除でキレイに仕上げるコツの1つにこういう格言がございましたよね。何度も何度も言うけんど↓↓

$お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪
※いっつもいっつもいっつも言っているよちらり。復習ですよ。テストにさえ出ないくらい基礎ですよ。

これさえまっすぐな気持ちで守っておけば、お掃除なんてちょろいはず。まずは四の五の言わんとやらにゃ。やらない人ほど「やらない理由」を5トントラックで運んできて「でもそれだけでキレイになりますかね?」とか懐疑主義なのか厭世的なことばっかり仰るばい!


というわけで、この「仕上げ磨き」の時に使うヨカ道具があります(道具とは「麻のクロス」のことです)

数年前に「古いヨーロッパのリネン」を教えて頂き魅せられてから、ずっとこれを講座や講演では推奨してきました。
何人に語ったかというとリアルで1000人~くらい。ブログ上では何人が読み流しておられるかわかんない。
キレイコンシェルジュ講座ではもれなく「道具の回」でお話しています。(講座では臭ってみて!とクンクンすることさえ強要する鬼yu-yuでございますワラなぜ「臭え」というか・・・ 麻クロスはなぜか「菌がわきにくく、講座の道具の中に半分濡れた状態で入れて放置しておいても、臭くならない!!」その事実を身をもって嗅覚で体感していただいております。

★おまたせしましたが、新しいバージョンの「リネンクロス」をキレイドウショップにて今夜発売! ・・・・・
前回の売り出しの時なんて、瞬間的に完売してしまい・・ご予約もお受けできず(その時にいい麻がなければ作れない)・・・
 もうしわけありません。けつ

 
ぺこ上質なリネンの何がよいかというと㊦㊦( ̄^ ̄

①クロスに必要な条件全てを兼ね揃えておる(速乾性、吸水性、ケバ立たない)⇒だからキレイノンストレス最速仕上げ拭きできる!

②天然素材であるから安心して使える。速乾性高いためにキレイマジックでささっとあらって適当に絞っても すぐ乾き が湧きにくい(ぜったい臭くならないのだとろ~ん

肌当たりが非常によい
 ⇒主婦さんは手が荒れているので、一部の方はマイクロファイバーは「ムリむ~りむりむり笑笑」でしょ? 実は私は「む~りむりむり」なほど手がマイクロファイバーに引っ掛かるのだ。
つまり使い手にとってもノンストレスあははだ。

アトピーの方のタオルや ハンカチにされてもいいです。(わたしハンカチにしております)

④洗うほど、使い込むほど良くなる!(どんどん機能アップ)わたくしごとですが4年同じもの使っててさらによくなっている。

⑤長年使える・エコ!ほんとに破れにくい!天然素材のパワーは不思議である。菌もわきにくく、まったく臭くならないのえ゛!



ひよざえもん ラブラブあはその他の商品の販売開始の日時は、フェイスブックページ「キープ・キレイ部~キレイドウショップ」か、「ショップメルマガ」の会員メールにてお知らせします。

facebookフェイスブックしている方はこちらからリンクfacebookページ☆「キープ・キレイ部」