神戸で買ったおいしいもの
まさかのラスクばっかり 笑
流行ってるのかな?
旅行者としては持ち歩きが軽くて
賞味期限がそこそこあるから
お土産に良いんだよね
今回の旅では心が満たされていたので
(意味深)あまり雑貨などの買い物は
しなかったの

北野ホテルの世界一の朝食に付いてた
お土産…箱を開けたらラスクだった☆

ナンバーワンなんじゃないかなと
思ってる、ル・ディマンシュのラスク!
こないだ買ったレモン味が
忘れられなくて行ったんだけど
ほうじ茶とバニラと抹茶しか無くて
とりあえず買ってみたよ
レモン味、次いつ作るか
わかんないんだって~残念

前回も買った中国の油菓子、沙芝麻
これ、ポン果子+ヌガーみたいで
おいしいの!

今の私に効きそうな効能のを選んだよ

ここは有名なパン屋さんらしかった
んだけど今まで見つけられなくて
やっと発見したの!
c.m.hのパンはこんな感じ
駅ビルの地下街にあったよ

ケークオバナーヌ
写真無いけどここのパン、、、
すっっっごくおいしかった

いつか絶対また行きたいな
学校のみんなと食べるラスクは
どれにしようかな


必ず載ってるこの老祥記の豚まんも
買って帰って食べたんだけど
甘くなくておいしかったよ
続いて大阪で買ったものを
書きます…もしかして??
iPhoneからの投稿
世界一の朝食☆
は~、のんびり♪
しばらくぶりだよ、こんな時間
昨日でお勉強が終わって
今朝は早々とチェックアウトして
神戸北野ホテルってところで
なぜか完全予約制の朝食をいただき中

もうしばらく神戸までは
そう簡単に来られないので
何か面白いことを…と調べてたら
世界一の朝食だって言うんで
最後にふさわしいかなーと思って☆
この、卵を割る道具が面白かった!
丸く殻が割れるの
均一に圧力がかかるだけで
歯はついて無いんだよね 不思議

ちなみに私、ジャムって正直苦手で 笑
卵の奥に映ってるたくさんの
コンフィチュール、、、一週間分の
糖分を補給した気分です

木苺とチョコレートのコンフィチュールが
いちばんおいしかったなー
あと気になったのは
パンになります、
コンフィチュールになります、
ヨーグルトになります、
コーヒーになります、、、
君さ、次は何になるの? 笑
さて9時出勤の
張り切りスタッフさんの
最高の笑顔付きの
片付けたい視線が痛いので
そろそろ動こうかな
だってそんなに早く追い出されたらさ
行くところないじゃんね
雨だし

iPhoneからの投稿