推しを作る、沼にハマる。 | ちゅり坊。のPIGGってハニー★

ちゅり坊。のPIGGってハニー★

日々の与太話にございます。

どうもこれが今年の私のテーマになるらしい。

昨日、Tさんにリーディングしてもらったんだけど、私は自分に制限をかけてしまっているらしい。

「体調が不安定だから」を理由に、色々なことを前もって諦めたり、安全な範囲内でできることしかしていなかった。


それが夢中になれることの妨げになってるんだって。


もっと自由に、具合が悪くなった時はドタキャンするくらいのつもりで、色んなことに手をあげてみる。

それくらいの気持ちで行けばいい、と。


実際、昨日もご近所さんとのホワイトデー飲み会の時にブワッとホットフラッシュがきて、飲んだ量は少ないのにグルグル回ったようになって「もう気持ち悪すぎて無理!」な冷や汗ダラダラ状態になったのですが、お水をいただきつつ服を調整してしばらくすると、ウソのようにケロッと落ち着きました。



なるほど。

このガーッとくる「苦しい」も一定時間耐え切ればなんとかなるのだな。

更年期…死なないけど、ホントに面倒だ。

女性でもそれが強い弱いはあるし、男性にはなおさらわからないだろうな。



メニューでいうと、西京焼〜手毬寿司の頃がひどかった…ということは、時間で考えると30分にも満たない…と冷静に考える。

そのくらいなら、出先でも上手に休憩を取れればなんとかなりそう。



デザートの頃にはしっかり落ち着いててよかったです😆

この最中の上の部分はランディのお土産にしたらとても喜んでました。

義父が食べ切らないものを折り詰めにして持って帰るというので、それに便乗させてもらいましたよ。

とっとんめさん、いつもありがとうございます😊





そういえば、一昨日誘われてTwitterスペースのスピーカーに初挑戦しました。

ドキドキしましたが、また機会があればやってみたいです。

一緒に話してみたい方がいらしたら、時間を合わせて練習してみましょう。

まだ自分でホストをやったことはないので、そこも勉強しなくては。


そんなこんなで行動範囲を広げるぞ宣言でした爆笑





ついでにこれが昔の推し!

ダイソーに行ったらキャプテン翼のコーナーがあってビックリしました。

どのグッズも100円よ。

当時なら少なくとも一つ500円はしたんじゃないの?

私は日向さん推しで、高橋陽一先生に「私の作ったキャラを日向くんの彼女にしてください」というとんでもないファンレターを送った覚えがある。

思春期はやることが面白い🤣