あそビリぼー場!運動遊び体験会☆ | きらり~発達障害と共に成長する家族の会~

きらり~発達障害と共に成長する家族の会~

2012年3月に東京都武蔵村山市で発足した会です。タイトル通り、本人も兄弟もパパもママも家族が発達障害を通じて色々成長していけますように・・・発達の凸凹に悩んだりもするけれど、将来何か1つ「きらっと」輝ける何かを見つけてほしい・・・そんな願いを込めています。

あそびりぼー場!の、かとうみく先生をお招きし、運動あそび体験会をしました。

最初に身体を沢山動かす遊びをしました。段々難易度が上がっていきますが、お子さん達は積極的に挑戦したり、自分で工夫したり汗をかくくらいよく動きました。

その後は絵本読み聞かせをしてもらい、飛ぶトンボの製作をしました。

運動遊び体験会は、1時間という短い時間でしたが、身体を思いっきり動かした後、絵本でクールダウンし、製作という緻密な活動をするというプログラムの組み方や各課題の狙いが、さすが小児の身体の専門家だなと思いました。


その後、別室で大丈夫なお子さんは、保育ボランティアさんに見ていていただき、かとうみく先生、お父さんお母さんときらりメンバーで茶話会をしました。

参加者から、かとうみく先生に、子どもの日常生活で使う運動機能を高めるためにはどうしたら良いか、色々な質問があり、こうしたら良いなどコツを教えていただきました。すぐにでも取り組めるアドバイスをたくさんいただきました。


12月8日(日)10時から15時まで、イオンモールむさし村山臨時駐車場にて、「むさしむらやま 紡ぐカフェ✕子育てフェス」が開催予定です。

かとうみく先生、きらりも出展しますので是非遊びにいらしてください。

きらりのブースでは、株式会社Kaienさんによる発達障害についての展示&相談コーナーを予定しています。是非遊びにいらしてください😊