今日は、6名参加でした。今日の話題は、①黄色いレシートキャンペーンで購入したものの紹介②就学相談の流れについて ③6月の定例会日程 ④ 7月に開催予定の調理の話をしました。
その中で、②の就学相談をこれから受ける人の為に教育相談室ときらりのメンバーで体験談を話す機会を作ったらどうか?ということや、名刺サイズの広告?を用意して、きらりの紹介をしてもらおうという話が出てきました。
今後の予定ですが、5月24日(金) 6月7日(金) 7月5日(金)に定例会を開催予定で、場所はふれあいセンターです。
また6月15日(土)は10時~ 里山民家でまた遊ぶ企画が決定してます。民家の裏の大きな木の下に集合です。
そして7月13日(土)は調理実習を総合センター2階の調理室で行います。ボランティアセンターの作業室も午前~午後 部屋を予約したのと、社会福祉協議会から綿あめ機のレンタル予約をしました。
13日は具体的に何を作るか?など決まってませんので、是非みんなで相談しながら ちょっとした縁日ごっこみたいなのができるといいかな?と思ってます。
お子さんの調子次第で急にキャンセルになってもかまわないので、ちょっとだけでも参加してみようかな?という方が増えることを願ってます。