里山民家 4/27 | きらり~発達障害と共に成長する家族の会~

きらり~発達障害と共に成長する家族の会~

2012年3月に東京都武蔵村山市で発足した会です。タイトル通り、本人も兄弟もパパもママも家族が発達障害を通じて色々成長していけますように・・・発達の凸凹に悩んだりもするけれど、将来何か1つ「きらっと」輝ける何かを見つけてほしい・・・そんな願いを込めています。

ぽかぽか陽気に恵まれ 里山民家に34名+ボランティアさん6名 合計40名が集まりました。

早速小川に入って生きものを探す子どもたち。ボランティアさんに採れたものの名前を教えて

もらったり、子どもと一緒に小川に入って探すお父さんも。

アメリカザリガニ ニホンザリガニ どじょう おたまじゃくしが採れました!



~きらり発達障害と共に成長する家族の会へようこそ~-2013-04-27 1025570001.jpg2013-04-27 1025570001.jpg


みんなでお昼を食べた後は、流行っている逃走中ごっこをして野原を走り回る子どもたち。


「去年に比べてみんな成長したね~」 そんなママの声も聞こえてきました。



~きらり発達障害と共に成長する家族の会へようこそ~-2013-04-27 1150240001.jpg2013-04-27 1150240001.jpg

子どもからの要望が多い里山民家での遊び また近々開催しましょう!