去年の母の日に
次女から贈られた
薔薇 クリスチャン・ディオール
とても大きく
綺麗に咲きました!
何しろ団地のベランダの為
背景が生活感いっぱいで
お恥ずかしい![]()
ピエール・ドゥ・ロンサールも
次々と開花しました♪
こちらは3年前の母の日の
薔薇 ブラスバンド
これは1番に咲いた
クリスチャン・ディオールですが
鉢を移動させる時
他の薔薇と重なって
少し傷になってしまいました。
次々と咲きそうです!
もっと花をまとめてから
アップすれば良かった![]()
バラバラですみません
バラだけに![]()
![]()
去年の母の日に
次女から贈られた
薔薇 クリスチャン・ディオール
とても大きく
綺麗に咲きました!
何しろ団地のベランダの為
背景が生活感いっぱいで
お恥ずかしい![]()
ピエール・ドゥ・ロンサールも
次々と開花しました♪
こちらは3年前の母の日の
薔薇 ブラスバンド
これは1番に咲いた
クリスチャン・ディオールですが
鉢を移動させる時
他の薔薇と重なって
少し傷になってしまいました。
次々と咲きそうです!
もっと花をまとめてから
アップすれば良かった![]()
バラバラですみません
バラだけに![]()
![]()
本日愛知はほんの少しの雨降り
そんな中
ヒメウツギが満開になりました。
枯らしそうになった時に
ついでに枝を刈り込んで
綺麗な樹形になって生き返ってくれれば
と願って鉢増ししましたら
願いが届きました♪
綿棒の先の様なつぼみが
まだすこしだけあります
こちらは植えっぱなしの
ラナンキュラス
何のお手入れもしてあげてないので
花が小さく少なくなりました
花後に液肥あげようかな
コロンと可愛いブルーベリーの花
このうちのいくつかが
孫の口に入れば良いな
花はこんなに沢山の咲いても
実は数える程しかできません
そして
薔薇1番花は
どうやら
バラクリスチャン・ディオール
でも、早速うどん粉病に![]()
二日雨が続いただけで出てしまいました
そしておとなりの
バラ ブラスバンドにも移ってしもうた![]()
こちらは
種まきシクラメンの
移植して生き残った2株のうちの1つ
今頃咲きにかかりました
綿棒の先程のつぼみです
(綿棒登場2回め)
しかもまたしても白だから
結局白い種しか蒔いてなかったのか?!
そしてタイトルの
アメ友さんからの焼き菓子の贈り物
こんなに沢山頂きました❣️![]()
🍪
普段からうちの状況を
ずっとご心配してくださっており
また、三女の病院、福祉関係、
ありとあらゆる方面でアドバイス下さり
そしてそれは本当に正しくて
先日、市役所に行きますと
「家賃補助申請が出来る収入です」
となり
とりあえず生活苦中でも一つ
家賃が解決しそうです
写真のセンスの無さはお許しを
こんなに可愛いくまさんがハートを持ってる
サブレ❤️
三女が最近また少し体調にムラがあり
社会復帰支援センターに行けてないと
お話したものですから
早速励ましの焼き菓子を贈って下さった
とゆういきさつです
三女は普段間食をあまりしません
ほとんどと言って良い程
ただ夜ご飯後、キシリトールガムを食べます
(沢山w)
その三女は前回頂戴した時から
この塩クッキーが大好物に❣️
いつもいつも寄り添って下さり
ほんとに感謝しかありません![]()
三女と2人
何とかして生きて行きます
今週の休日も
生活援助の相談に
社会福祉協会などへ
相談に行こうと思います
三女が適応障害となって
5月末で一年
ちょっと私の収入では立ち行かなくなりました
でもお金の問題さえ解決すれば
きっといつか
また笑って過ごせる日が必ず来ると信じて
今は色々我慢です
長々ここまでお付き合い下さり
ありがとうございました。