注意

今回の内容も

実の親に対してなんてことを!な

ことなので、

 

 

「母親が大好き!」という、

「親を大切にしなきゃ!」という方は

今回は閉じて、

 

 

また愉快な記事のときに

来てください。

 

 

 

 

 

そして、そして。

 

 

 

ちょっと本日の記事も

かなり病んでます(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

前回の記事、

多くの方に読んでいただいて

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

まだ読まれていない方は

①からどうぞ

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

=====

 

 

 

 

10月16日(木)

 

 

 

頸動脈エコー検査の朝。

 

 

 

母から

どーでもいい話の着信あり。

 

 

 

 

 

買い取り業者に電話して

父の将棋盤(ちょっと高級)と

母の茶道の道具(茶箪笥?)を

引き取りにきてもらったらしい。

 

 

3,000円になったとか。

 

 

 

 

 

 

母:

 

 

近所の人たちから

「高齢者の一人暮らしのところに

そんな人を家に上げて大丈夫か~?」

って言われたけど、

大丈夫やったで。

 

 

おかーさんには分かるわ。

電話したときの対応が

とっても丁寧やってんもん。

 (*´∇`)ノ

 

 

 

 

いや、電話の応対だけで

分かるわけないやん。

 

 

詐欺からの電話も

詐欺の人、丁寧にしゃべるし(-"-)

 

 

 

 

と、ツッコんでおいたけど、

 

 

 

まあ、

かかってきた電話ではなくて、

自分からチラシを見て

電話したわけだし

 

 

無事に終えた話だから

「これからは気をつけや~」って

注意だけしておいたんだけど。

 

 

 

 

私は業者さんを家にあげるの、

めっちゃ怖い。

 

 

ハウスメーカーから

紹介されて来た水道業者でも

 

騙されないか

豹変しないか

盗聴器を取り付けないかと

ドキドキする。

 

 

 

 

 

=======

 

 

 

 

で、

茶箪笥?が2階にあって

母はそれを下ろせないから

 

 

その買い取り業者の人に

2階に上がってもらったんだけど、

 

 

そのときに

2階にあった神棚を見て、

 

 

 

「これって神棚ですね」

 

 

 

と、母が昔、

熱心に信仰していた

宗教の名を当てて。

 

 

怪しい宗教ではないです

 

 

 

 

 

聞けば、

その彼のご両親が

その宗教の教会長をされているとか。

 

 

 

 

すごい偶然でビックリしたわー。

 

 

おかーさん

なんか神様が

守ってくださってるねんなー。

 

 

今まで

それはそれは熱心に

信仰してきてんから。

 

 

 

 

と、

 

結婚してから

姑(私の父の母)にさんざんいじめられ

心身共にボロボロになって

生きるか死ぬかの瀬戸際だったのを

 

 

熱心に信仰したおかげで

こんなに元気になったという

武勇伝を延々語り出した。

 

 

 

 

またその話かーーー(-"-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに

母の話は大げさでもなくて

 

 

私が小学生のころは

母はいつも暗い顔をして

寝ていたし、

 

 

メニエール病と診断され

精神科に通い薬をもらっていた。

 

 

 

 

今でこそ

メニエール病って

あるあるの病気だけど

 

 

当時は「精神内科」みたいな

柔らかい?名前ではなくて

「精神科」だったので

 

 

小学生ながら、

母の病みはノイローゼのような

危ない病気と思ってた。

 

 

 

 

私が中学のとき

母は教会長さんに勧められ

一念発起で3ヶ月家を空け

本部で修行みたいなことをして

 

(掃除とか講習とか

 ボランティアとか)

 

 

 

確かに

そこから帰ってきた母は

見違えるように元気になってた。

 

 

 

それは、

親族もご近所さんたちもみんな

「めっちゃ元気になったなあ!」と

驚くほどで。

 

 

 

 

 

 

おかーさんな、

乳がんが消えたのも

神さんに尽くしてきた

おかげやと思うねん。

 (*´∇`)ノ

 

 

 

 

この母の言葉が

私の胸にずーーんと来た。

 

 

 

私が健康であれば

スルーするであろう言葉。

 

 

 

 

 

 

ふーん(-"-)

 

 

神さんは、

私の皮膚の病気とか

なぞの咳(アレルギー?)とか

治してくれへんねんや。

 

 

 

と、

絶賛心身折れ曲がり中なので

母に絡んでいく私。

 

 

 

このとき、

母にはまだ脳血管の話は

伝えてない。

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

だってあんたは

信仰してないやん。

 

 

 

 

おかーさんは、

それはそれは神さんに

尽くしてきてんから~。

 

 

 

 

 

 

 

うん、だから、

 

神さんは、

「信仰してる人だけ」を助けて

 

「その人の家族は助けてくれへん」

ってことやねんな~と思って(-"-)

 

 

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

いや、でもな、

信仰してても

病気で亡くなる人もいてるで。

 

 

○○さんとか、そうやったもん。

熱心に信仰してたけど亡くなった。

 

 

それに

信仰してなくても

元気な人はいっぱいいてるし。

 

 

 

 

けどな、

おかーさんの乳がんが消えたのは

自分の信仰のおかげと思うねん。

 

 

ありがたいなーって思ってるねん。

信じることって、いいことやん。

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

 

 

 

 

母は私に

フォローを入れているつもりだろうけど

 

 

絶賛闇落ち中の私は

もはや神様にまで絡んでしまう。

 

 

 

 

 

 

信仰の力がどれほどのものか

私には分からないけど、

 

 

 

母は私に

さんざんイヤな思いをさせてきて

 

 

その人が元気になって

私が病気になるってどういうことですか。

 

 

 

 

 

母が元気なのは

もちろん私にとってありがたいことだけど、

(元気じゃなかったらもっと大変)

 

 

私が病気になったら

元も子もないじゃないですか。

 

 

 

 

神様、

 

 

 

私も

当時の母のように

心身共にボロボロです。

 

 

 

私も

3ヶ月の修行?に行ったら

私の脳を年相応に戻してくれますか?

 

 

 

 

 

続きます。

 

コメント欄、閉じます~。

 

 

 

 

続きはこちら

↓↓↓

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

 

【関連記事】

 ↓↓↓