頭に湿疹ができて

かゆくなる病気

「乾癬(かんせん)」をわずらって

早6年。

 

 

 

 

医師から

「根治は長期戦と

思ってくださいね」って言われて

 

 

 

そう言われたことで逆に

 

「治らなくてもこんなものね~」と

軽く考えていた私。

 

 

 

 

息子たちは独立して

夫とふたり暮らしの

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

=======

 

 

前回の記事

多くの方に読んでいただいたようで

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑

 

 

この記事で、

 

皮膚科の病院に行ったときの

医師との話ではなくて

母の話を記事にしたのだけど(苦笑)

 

 

 

その最後の文章、

 

 

 

このとき行った病院で

ちょっと衝撃なことを言われて

 

がちょーんって

なりました。

 

 

母じゃないけど

私も「乾癬」を

軽く考えてたかもー。

 

 

 

 

の、話です。

 

 

 

ちょっと備忘録がてら

書き残したいので

お付き合いください。

 

 

 

 

=======

 

 

 

 

私の乾癬の経緯はこちら

↓↓↓

 

 

【2019年】

 

 

巻き爪がひどくなって

皮膚科に行ったときに

 

 

ついでのように

「ちょっとここかゆいんです~」と

うなじを診てもらって

お薬をもらう。

 

 

薬を塗ったらすっと治った印象。

だけどまたかゆくなる。

 

 

↓↓↓

 

 

 

【2021年7月】

 

 

コロナが流行りだし

総合病院に行きづらくなったので

評判の個人の皮膚科に行く

 

 

そこで初めて

「乾癬」と言われ、

根治は難しいと言われる

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

薬を塗ったり

塗らなかったり

塗らなかったり(え?)

 

 

お薬がなくなって病院にもらいにも

なかなか行かず

 

 

 

「面倒くさい代」

 

面倒くさい世界選手権

おそらく日本代表

 

 

 

 

 

 

そんな状態だから

すこーしずつすこーしずつ

範囲が広がってきて

 

 

皮膚がめくれて落ちるので

濃い色の服が着づらくなった(涙)

 

 

 

 

======

 

 

 

 

個人病院でもらっていたお薬が

効いていないようだし、

 

 

そしてそこは激混みだから

もともとの総合病院に戻って

お薬を変えてもらおうって

軽い気持ちで行ったのよ。

 

 

そして

総合病院も激混みだったんだけどチーン

 

 

 

 

 

お薬手帳を見せて

総合病院の先生が言うには、

 

 

 

個人病院でもらっていた

お薬は、いちばんキツイ(?)もので

この上のレベルのものはない

言われたのよ。

 

 

 

 

 

もうこの時点で

軽くショック~~~悲しい

 

 

 

 

 

塗り薬が効かないとなると

次の方法を考えるわけなんだけど、

 

 

 

治療法の順位?からすると

 

 

①外用薬(塗り薬)

②光線療法(紫外線照射)

③内服薬(飲み薬)

④生物学的製剤(注射or点滴)

 

 

 

 

 

 

 

この②~③が

保険が効くにもかかわらず

ひじょーーーーに高額で

 

 

②④はいかにも高そうだけど

③の飲み薬も高いってナニっ?!

 

 

 

 

 

高額医療費制度を使って

 

 

みたいな説明に入るわけよ。

 

 

 

 

 

 

 

チョッ

ナニイッテルカワカンナイ。

(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり

「高額医療費制度を使って」

みたいなことを言われて

もう全然頭がついていかない。

 

 

 

 

 

私って

そんな難病大病なん?

 

 

 

ガーーーン・・・。

 

 

 

 

 

 

とりあえず

 

 

真面目に薬を塗って

様子を見ると言って、

 

塗り薬をもらいました。

 

 

基本のキやん

 

 

 

 

 

今までの薬は

2種類を1日2回だったけど

 

 

 

それを

1種類(2種類の成分が入ってる)

1日1回塗るタイプに

変えてもらいました。

 

 

 

 

 

面倒くさい代にも

それならできるか・・・

 

 

 

 

いや、そんな悠長なことを

言ってられない。

 

 

 

 

 

今度こそ真面目に塗って

これで軽減させて

 

 

治療が②以上にならないように

 


そして

現状キープで

(今は頭皮のみ)

ほかの箇所には

出てないでおくれと

 

 

願う私です・・・。

 

 

 

 
 
 

【関連記事】

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村