アメンバー申請についてはこちら
=======
復活宣言しておいて、
だんまりか~~~~い!
・・・って、
思ってたりなんかします?(^-^;
前回の記事に
たくさんのコメントありがとうございます!
1年も音信不通だったのに
フォローを外さないままでいてくれたのか
気付いて読みに来てくれて
本当にうれしかったです!
ありがとうございます!
そしてそして
そのコメントの多くに
「無理のないペースで」
とあったので、
早速、ブログ休憩していました
(素直か)
==========
「お母様の手術?等で
忙しくなったのかな?
とか思っていました」
「お母様の体調はいかがですか?」
と、
コメントいただいたので
まずはこちらの話から。
↑↑↑
母の乳がんの話、
ブログを読みかえしてみたら、ここで終わってた。
そして(その2)の締めくくり。
↓↓↓
なんですが、
・・・・・・。
なんのことだか
全然覚えてない(苦笑)
========
ブログを読み直すと
「母が乳がんの手術をするか否か」の
話で止まっていますね。
で。
その後、なんですが。
結局、
母が出した決断は
「手術しない」でした。
同世代のお友達の多くが
「私だったら手術しないかな~」
だったようで。
=====
なんだかんだで
結論を出したのは12月。
母は、毎朝1錠、
お薬を飲むことになりました。
そのお薬には
吐き気がするとか
動悸がするとか
カルシウムが激減するとか
あれやこれやの副作用があるらしく、
服薬するに当たって、
冊子を見ながらスタッフさんから
別室でじっくり説明を受けたのよ。
「ん?
これってまあまあ
大変なことなのか?」
========
2023年12月から
それを服用した母。
まーーーったく
副作用なし。(スゲーな)
=======
そこから3か月後の
2024年3月。
経過観察でエコー。
画像を見ると、
お薬が効いているのか、
12月からほぼ変わりなし。
まあね。
もともと優しいタイプのガンだと
言ってたし、
高齢だから、進みも緩いんだろうなって
ホッとしてたのね。
このまま大きくならないでよ~
進むとしても、
ゆるーく、ゆるーくで。
お薬、頼むぞ~~~。
って。
そうしたらアータ!
(もはやブログレギュラーのデヴィ夫人)
======
またその半年後の
経過観察。
2024年9月
お願い!
キープで!
進むとしても緩やかに!
頼む!
ドキドキしながら
診断画像を見たわ。
・・・・・・。
あれ?
なんか薄くなってね?
主治医:小さくなってますね
え?
小さく薄くなってますね。
10分の1くらい?
骨粗しょう症の検査結果も
高齢なので若い人ほどは数値ないけれど
年相応というか、
同年代の人より数値がありますね。
まじかー。
(スゲーな)←2回目。
どうされます?
手術されます???
え?
なんで???
=======
ってな具合で
改めて母の生命力を感じました。
私のほうが先に寿命が来るんじゃね?
今回の薬、
私は「進行を遅らせるもの」という
認識だったので
まさか、小さくなるなんて
思ってもなかったです!
このまま薬、
がんばってほしいー。
それにしても、
それでもなお、主治医が
手術を勧めてくることもびっくり。
いや、お薬効いてるんだから
このままいくっしょ!
けれど、
もしも100歳まで生きるのなら、
まだ若い(?)82歳のうちに
手術してすっきりしたほうが
いいかもしんないと
頭をかすめた私です。
次回の検査は
2025年3月です。
母の「あんなこんな」まとめてます。
関連記事
↓↓↓