期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

=======

 

 

前回の記事、

多くの方に読んでいただいたようで

ありがとうございます!

 

  


 


お薬、取り寄せなら

送ってもらえるのでは?と


多数のコメントを頂きました! 


知らなかった~(汗)




母も知らずに

「取りに来るものだ」と

なんの疑問もなかったのかと。




皆さんのコメントにあったように、


薬局から「送りますね」と

言ってほしかったです~。

 




======


 

で。



その続きです~。

 



 

 

いつもにも増して

ダークネスなおりんです。

 

 

 

 

 

私の心、

すっかりねじ曲がったようです。

 


 

 

======

 

 

 

 

母によると、

 

取り寄せのお薬は

 

火曜に入荷だけど、

時間は分からないから

 

入ったら連絡すると

薬局に言われていて。

 

 

 

ってことは、

 

私は午後から仕事なので

 

 

 

 

私:

 

取りに行くのは

水曜の午前中やね

 

 

 

 

って、なってました。

 

 

 

 

 

 

 

火曜日の仕事中、

 

 


 

夜になったら、母から

 

 

薬入荷したと連絡あった~

明日何時に迎えにきてくれる~?

 

 

って電話あるんだろうなって思うと、

気が重かった。

 

 

 

仕方ないって分かってても

気が重かった。

 

 

 

それぐらいやらないと!と

分かっていても

気が重かった。

 

 

 

とにかく気が重かった。

 

しつこい

 

 

 

 

 

 


夜7時に

母から電話がありました。


想定内

 

 

 

 

母:

 

私、今日、

自分で薬をとってきたよ。

 

 

だから、

明日、あんた来なくていいで。

 

 

 

 

 

え?

 

想定外 

 

 

 

 

=======

 

 

 

 

私、自分で行ってきてん。

 

 

私、

時間だけはいっぱいあるしな。

 

 

あんたしんどい言うてたし、

 

来てもらうの悪いから

自分で取りに行こうっ!って思って。

 

 

 

 

 

 

どうやって行ってきたん?

 

 

 

まさか

タクシーちゃうやんな(恐怖)

 

 

 

 

 

 

 

 

行きのバスが15時ぐらいにあって

それで行って、

 

 

帰りは

16時半くらいのバスあったから。




時間つぶしに

近くのスーパーで買い物して、

 


それでも、

間、30分くらい

帰りのバスを待つことになってん。

 

 


せやけど、


この暑い中、

バス停には屋根もないし、

ベンチに座ってられへんから

 

 

近くのまちの電気屋さんに

事情を説明して、

 

 

お店の中で応接の椅子に

座って待たせてもらってん。

 

 

 

まちの電気屋さん・・・。

ほんと、いつも申し訳ない・・・。

 

 

 

 

 

あんたしんどい言うてたし、

 

来てもらうの悪いから

自分で取りに行こうっ!って思って。

 

(2回目)

 

 

 

 

 

 

 

あ、ありがとう

 

 

 

・・・と、言いそうになったけど、

ちょっと待てよ、と思いとどまった。

 

 

 

そもそも、

これは母の用事であって

私の用事ではなくて。

 

 

 

 

まるで

私の用事を

 

 

あんたしんどい言うてたから

私、代わりに行ってきたよ!

 

 

と言っているように

聞こえてしまったじゃないか。

 

 

 

 

 

もちろん

母にそういうつもりはなくて、

 

 

「いつも迷惑かけて悪いから

頑張って自分で行ってきた」

 

 

と言っているだけなのに、

 

 

 

 

 

「アンタ、しんどいやろうから」、


が、

恩着せがましく聞こえてしまうのは

 


 

私の心が相当、

ねじ曲がっているからだろうか。

 

 

 

 

 

素直に

 

そっか~

私のこと気遣ってくれて

ありがとう~

 

 

・・・とまでは

ならなくても、

 

 

 

 

そっか~

私、行かずに済んでよかった~

 

 

って喜べばいいものを

なんかモヤモヤしました。

 

 

 

 

 

私、

相当、こじれてるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 
 
 

 

 

 

自宅教室案内はこちら

右 自宅教室フリークラスのご案内