期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

 

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

=======

 

 

 

前回の記事、

多くの方に読んでいただけたようで

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

=======

 

 

 

 

 

 

小ネタ挟みます~~(笑)

 

 

 

 

 

この記事、

読んで覚えていらっしゃるでしょうか。

 

 ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

下敷きを机に敷く意味

想像できなければ、

 

 

私が投げた答えに対する

母の反応が「え?」だったので、

 

 

 

ワタクシ、

 

不可解極まりなく

認知症が始まったのか?

怯えていたところ、

 

 

多くのコメントに寄せられた

「これじゃね?」な推測に

少し安堵しておりました。

 

 

 

 

 

実は、

 

GW明けに

ミッション5(ファイブ)

遂行すべく

母の家に行ったのですが

 

(Coming Soon)

  ↑

こればっかりやん

 

 

っていうか

「ミッション5」が終わっても

また新たなミッション発動し

エンドレス中

 

 

 

 

 

そのミッションを終えて

「あ、下敷き!」と

思い出して、

 

 

机の上を

確認しましたよ!

 

 

 

 

 

正解は?!

 

 

 

 

 

 

じゃじゃーん!

 

 

 

 

ランチョンマットでしたー。

(たぶん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マット(?)からはみ出てたら

意味ないやん!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

なぜか飲み物ばかり(笑)

 

 

 

100均フタで

ほこりを保護

 

 

 

高齢だから

一気に飲まない?飲めない?

 

 

 

 

 

まあ、

行ったのが11時ぐらいだから

飲み物ばかりで当然か~。

 

 

 

朝からの食べ物を

放置されてるほうが怖いよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中、

あの飲み物もあったわ。

 

 

やっぱり買ってた!(ムカッむかっ

 

 

右【高齢の母】ほっっんとに情けなくなってきた 

 

 

 

 

 

 

先日、

クーラー設置の際に

母の家に行ったら

 

 

ランチョンマット下敷き、

まだありました。

 

 

 

 

 

使ってるならいいけどさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の「あんなこんな」まとめてます。

 

右  お金(年金)の話

 

右  高齢の親の問題

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

↓↓↓

 

 
やめてほしい無駄遣い
同じネタで投稿する
他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 
 
 

 

 

 

自宅教室案内はこちら

右 自宅教室フリークラスのご案内