アメンバー申請についてはこちら
=======
前回の記事、
多くの方に読んでいただいて
ありがとうございます~。
ことしも
残すところあと1日となりました!
でもって
書きたい話が
たまりにたまっているのに
ブログが書けない!
そこで今回は
皆さんにいろいろと
「ご報告」な話を簡潔に。
報告その①
ダーリン母から電話ありで、
ダーリン弟息子=甥っ子のバイト先で
バタバタとコロナ感染者が出たと。
甥っ子はまだ感染者じゃないし
濃厚接触者でもないけど、
万一を考えて
お正月の集まりは辞退すると
連絡がありました。
ってことで、
母だけを呼ぶバージョンに
なったわけだけど、
これまた、
「いや、それはちょっと・・・」な
展開になってて。
「年明け早々愚痴?」
とか言わないで、
また聞いてくださいね(涙)
報告その②
ぴっかーんっ!
なんと高得点で
合格しました!
70点以上で合格です!
きゃーん。
ほんとにうれしいっ!
私が
「何であのときーっ!」って
叫んでた間違った箇所での、
芋づる間違いを恐れていましたが、
最低限の2か所にとどまったようで。
↓↓↓
それでも
点数が大きいと思ってたけど、
まさかの1つ2点?!
解答用紙が戻ってこないので
詳しいことは分からないけど、
私が「何であのときーっ!」のモノは
間違ったことは間違いないし、
(日本語おかしい)
最終合計も間違ったのは
間違いないから、
最低でも2つは間違ってて。
それは
語群選択じゃなくて、
計算問題だったから
絶対に配点が高いと思ってたんだけど。
まあ、
何はともあれ、合格っ!
うれしい~~っ。
けどさー。
この結果発表のときの話を
聞いてほしいんだよね~。
笑える悲しい話(←?)
来年に
またがってしまうから
タイミングを逃すと
お蔵入りになっちゃうかもだけど、
よかったら、
読んで笑ってやってください!
報告その③
ちゃんと(?)
走ってる~~。
12月の月間走行距離は、
109キロでした。
年間はというとー
↓↓↓
私なりに
頑張ったーっ!
が、しかし、
フルマラソンを
控えてる人にはしては、
少ない・・・です・・・。
ちーん
10月からずっと、
血便からの~
大腸内視鏡検査だの、
試験勉強だの、
めまいだの、
インフルエンザワクチン後、
安静だの
昨年に
インフルワクチン翌日
ランニングしたら発熱したので
などなどで、
全然走れなくて
結局、こんだけ・・・。
っていうか、
4月5月は、何しとってん。
そして
いつの間にか
とうとう2ヶ月を切りました!
(泣)
もう焦りしかないっ!
先週だったかな?
2023年1月8日の
なないろ練習会(30キロ)ってのを
知って、応募しました。
ダーリンはエントリーできたけど、
私はキャンセル待ちなうです。
報告その④
大掃除も終わってなければ
年賀状も完成してない(涙)
↑
そんな報告は要らん。
======
そんなこんなで
(どんな?)
2022年も終わろうとしています。
ことし1年、
本当にお世話になりました。
皆さんからのコメントに
本当に助けられた1年でもありました。
母のことは
ほんまにもーっ!(怒)
ではなくて、
ほんまにもーっ!(笑)
ってなれる心の余裕が欲しい!
これからも
心のバランスを保つために、
ブログに書いて
コメントをいただいて
自分を俯瞰して見られるように
していけたらなって思います。
そして
2023年は
笑える記事を増やしたいっ!
私のブログを
皆さんの憩いの場にしたいです。
(野望)
こんな私で
こんなブログですが、
来年もよろしくお願いいたします。
ただいまコロナで休講中~
↓↓↓