現実逃避が功を奏したのか、

随分と気持ちが落ち着いてきました。

(なおりん比)

 

右 気持ちの立て直し:現実逃避することにしました。

 

 

 

 

昨日もテレビは

朝からずっとコロナ一色。

 

 

思い切って、

先日テレビでやっていた録画

名探偵コナン「紺青の拳」

 

日曜の朝っぱらから(笑)

次男と観ました。

 

 

 

映画館で迫力を感じながら見るのも楽しいけど、

家で次男とツッコミながら見るのも

また楽し♪

 

 

 

コナンと新一の顔がリンクして

「蘭ーーーーっ!」って

叫びながら助けに行くシーン。

 

 

空手の猛者の蘭。

 

助けに行かず放っておいても

大丈夫なんじゃね?

と思ったのは、私だけじゃないはず(笑)


(実際、蘭の空手炸裂で大丈夫だった(笑))

 

 

 

この映画は、

園子(蘭の親友)の回だったんだけど、

 

園子、好きだわ~~(笑)

 

 

時には

大財閥の力を発揮し

コネクションを最大に使ったりするんだけど、

 

お金持ちを自慢したりするんだけど、

 

ぜっんぜん、イヤミじゃないんだよね~(笑)

 

 

少年探偵団たちに

口癖のように

「あんたたち、感謝しなさいよ~!」

 

って恩着せたりするんだけど、

これまた、ぜっんぜん、イヤミじゃないんだよね~。

 

 

園子、最強だな(笑)

 

 

 

そして

映画を見終わったら

まだ朝の10時半という。。。

 

 

朝の10時半にして、

もう一日の行動を終えた気分。

まじかーーー(笑)

 

 

 

======

 

 

 

ってなわけで(?)

気持ちも浮上し、

 

トールペイント再開です!

 

 

「STAY HOME生活」現象なのか、

 

最近、

インスタでペインターさんが

続々と画像をpost されていて、

背中を押されている気分♪

 

 

ありがとうございます(*^-^*)

 

 

 

=====

 

 

ペイントしながらの

80年代曲シリーズも

はまりにはまっています(笑)

 

 

このブログを書いている今、

マッチの

「ハイティーンブギ」がかかってます。

 

 

 

 

 

 

私が選ぶ

マッチソングベスト3は、

 

・ブルージーンズメモリー

・愚か者

・ケジメなさい

 

 

かな。

 

 

特にマッチのファンではないけど、

『ケジメなさい』の

 

「これだよ」

 

が、いいよね~~♪って

高校のときに友達と

盛り上がってたのを思い出します~。

 

 

 

「ブルージーンズメモリー」。


失恋の歌なのに、

あの気分がノリノリになる

曲調というか、リズムというか。

 

 

この曲がかかるといつも、

「ぶるーじーんーー♪」

って女性コーラス参加してます。

(ばか?)

 

 

  右 青春歌年間

 

  右 スケバン刑事

 

  右 昔の歌で脳活性?

 

  右 幸せ?と聞かないで

 

  右 パソコンのデータ保存はどうしていますか?

 

 

 

あ、

 

石川秀美の

「ゆ・れ・て湘南」が流れてきた~。

 

懐かしい~~(^O^)

 

 

 

ただいま休講中ですが、

日常に戻ったら、

ぜひ来てください~~(*^-^*)

↓↓↓

 <奈良県香芝市:自宅教室案内>

 

笑いあふれる自宅教室で

一緒にトールペイントを楽しみませんか?

 

チェック(透過) 自分の家に合うインテリア雑貨

チェック(透過) 家族やお友達へのオンリーワンのプレゼント

チェック(透過) お店の看板や家の表札

チェック(透過) お子様やお友達の結婚式のウエルカムボード

 

などなど。

 

自分で手作りできるってステキ♪

 

 

 

集中して描くことで、

おしゃべりしながら描くことで、

ストレス解消にもおススメです(*^_^*)

 

 

 

自宅教室案内はこちら

右 自宅教室フリークラスのご案内

 

 

 

 

癒しのニャンコもお待ちしています~♪