”【ないない部族からあるある部族にシフトする】” | 自分を何よりご機嫌に☆自分自身を生き、楽しむことを実践する、kirari(キラリ)のブログです☆

自分を何よりご機嫌に☆自分自身を生き、楽しむことを実践する、kirari(キラリ)のブログです☆

「わたしはわたし」わたしらしく、自由に気楽にはつらつと。肩の力を抜いて、リラックスして、楽しく、わたしを思いっきり開放して、好きに生きることを実践しています☆何よりも自分をご機嫌に、喜びのど真ん中にいきましょう♫


びっくりするぐらいのシンクロ!


この恵子さんの記事のあと、

立て続けに、

同じように「ない、に意識を置くのか、ある、に意識を置くのか」

という意識のフォーカスについての記事を、たまたま、いくつも読んだ!


これは、、、、

間違いなく、宇宙からのメッセージだびっくり!!!



もちろん、「ある!」に意識を置きたい!
あるにフォーカスしたい!

そうすると決める!!!



ちょうど今日、
「引っ越したい。引っ越したい。」
と現状に不満を言って、

夫から、
「どうしようもできないことを言うのはやめてほしい」
と言われた。



どうしたら良いのかなあーと考えてた。

そしたら、宇宙から、他の方のブログの記事を通して答えが来たんだなあ〜照れ流れ星


わあ〜!すごいなあ〜おねがい!!!!!!
ありがとうございますキラキラキラキラキラキラ



他の方のブログの記事を読んで、
「そうだ。ある、に目を向けよう。」

って思ったら、


現状のせいにして、
出来ないって決めつけてたことも、

早起きするとか、
自分を連れて行ってあげるとか、

色んな方法で出来るじゃん!


って気づいた爆笑



だから、今出来る方法で、やりたいこと、味わいたいことを、やる!


今、わたしの周りにあることで、素晴らしいことを見つけて味わう!


「ある」素晴らしさに感謝する!


素晴らしいことに気づかせてくれてありがとうございますピンクハート

ありがとうわたしハート
ありがとう宇宙さんイエローハート
ありがとう皆さんキラキララブラブ!!


ありがとうニコニコ
愛していますウインクハートハートハート



星星星追記星星星
 
この後、夫と、引っ越しについての考えを中心に話をするタイミングをもらえて、お互い考えていることをキャッチボールできました。



(以前、パートナーシップについて悩んでいた時に、
「素直に軽やかに、夫と意見をポンポン伝えあいたい!コミニュケーションをしたい!」
と願ったことが、今出来出る!

まだ言いたいことをキチンと伝える鍛錬時期だから、「軽やか」は練習中だけど、以前より格段に素直に伝えられるようになった!

夫も彼の考えをを伝えてくれるようになった!素晴らしい!!)



それで、結論、感じたことは、

これは、前に、
宇宙チューナーえりりんの、しゃべサロでも言ってもらったことで、

最近、穴口恵子さんの記事でも読んで感じたことでもあったんだけど、

わたしは、素直過ぎて、流されやすいところがある。

だから、夫とのことでも、わたしが勝手に彼の考えに引きずられて、自分軸から外れてしまって、気分が落ちてしまうことがある。

今回、夫とは、引っ越しについてのコミニュケーションをしたんだけど、
根底には、このわたしの癖があるなあ、と気づいた。

夫の意見に対して、何も考えずに「うんうん」と同意してしまうことがあって、それで、わたしが勝手に、自分の視点をせまーくしてたし、
自分軸から外れているから、自分の気分を勝手に悪くしていた。

ああ、ごめんねわたし汗
そして夫にもごめんなさいショボーン汗

夫のことを否定したいわけでは全くないし、彼の感じることは自由だし、そうあって欲しいから、

やっぱり、
わたしはわたし、
だ。

これからは、
「うんうん、なるほど、そう言う考え方もあるよね。」
という感じで、フラットでいたい!

ハイヤーセルフの目線、高い俯瞰の目線、宇宙意識で、居たい。

高い意識から俯瞰して見ていたら、
「ほーほー、この人は、こういう感じ方をしているのなあ。
わたしはどう感じるのかな?
わたしはどうしたいのかな?」
と俯瞰で考えることができる。

わたしはそれが良い。

そして、冒頭で書いたように、「ある」に意識を向けて、フォーカスして、感謝してご機嫌で生きていたい。


ありがとう、そうなりました!
ありがとう、そうなりました!
ラブラブラブラブラブラブハートハートハートハートハート


自分を何より大切にして尊重して、自分軸で生きるトレーニングをする中で、

パートナーシップにおいて、

昔は、勝手に自分を下に置いてしまっていたから、

まずは、自分を何より優先する!を徹底してやろう!と思った。

そしたら、わたしが大事!わたしが一番!!
という振り切った(笑)状態になって、
夫とケンカしたり、夫の意見に反対したり、できるようになった。


そして、その次に、夫からの深い愛、夫への深い愛に改めて気づいて、それを信頼して、深く感謝するようになって、
夫の素晴らしさに気づいて、夫を尊重したいと思えた。


そしたら、素直すぎるあまり、夫の意見に流されて自分軸からずれてた(笑)


そして、いま、また戻る。


いやー繰り返し繰り返し、笑えるけど、
自分が愛おしくてたまらないわ(笑)❣️


でも、そうやって、転んだり起きたり、愛したりしながら、また気づいて、愛に戻っていく。

瞬間瞬間、どんどん、素晴らしくなっていっている。


ありがとう!わたし!
愛してるよ!