11日月曜日から15日金曜日までのできごとを記します。

1枚目の写真・・・・月曜日の朝、恒例の我が町からの真っ白な富士山を撮影しました。

 

2枚目の写真・・・・火曜日、メルカリにて1,400円で購入した交通系ICカードPASMOが届きました。これまではSuicaを使用していましたが、私鉄等で1日乗車券等を購入する際にPASMOが必要となる事から購入しました。

 

3~4枚目の写真・・・・火曜日の夜はイオンモールむさし村山訪問を訪問しパンタイムした他、レジゴーにて食料品を買いました。

 

 

5枚目の写真・・・・水曜日、メルカリにて破格の1,000円で購入したパナソニック急速充電器BQ-CC21が2台と単3充電池8本と単4充電池4本が届きました。

 

6~7枚目の写真・・・・木曜日の夜もイオンモールむさし村山を訪問してパンタイムした他、レジゴーにて食料品を買いました。

 

 

8~10枚目の写真・・・・金曜日になった直後に緊急地震速報が出ましたが、我が家は揺れませんでした。また同じ日に、東京都が発行した防災ブックが届きました。

 

 

 

11~13枚目の写真・・・・金曜日の夜はセルフスタンドでガソリンを満タンにしました。今回はクーポンで5円引きとなり156円で15.4リッター入りました。小田急永山駅にあるセブンイレブンを訪問して、小田急時刻表2024をメルペイ支払いで購入しました。今年もロマンスカーポスター付きのカレンダーが付いていました。