ローススライスで | 青森 夢幻即効療法 おうちサロン 骨格矯正・肩こり腰痛・セルフケア

青森 夢幻即効療法 おうちサロン 骨格矯正・肩こり腰痛・セルフケア

ちょっと不思議な波動を使う夢幻即効療法は短時間で肩や腰が楽になります。
服を着たままメイクしたままで施術を受けることができます。ご自身の治る力を目覚めさせます。

誕生日を迎え
46になったこなつです
中身はアホのまま

で、夕飯とつまみと
朝の仕込みです

豚のロース肉って
脂身が少くて私は
好きなんです

でも、脂身が好きな
主人にはパサパサしてる
とも言われます

そう感じさせないために
えのき巻きのポン酢炒めと
ミルフィーユピカタを
作りました

400グラムのお肉を
発泡スチロールの
トレーの上でそのまま
軽く塩コショウします
そのまま
小麦粉大さじ1くらいを
振りかけます
えのきは洗って
半分にカットしておきます

さっきのお肉を
トレーの上で広げます
小麦粉とか適当に
はたきながら
付いてるとこと
無いとこがあっても
気にしなーい

えのきを巻いていきます
今回は十個作りました
巻き終わったら
トレーのはしっこに
小麦粉大さじ1くらいを
置いといてとじめには
小麦粉が付くように
軽くまぶします

残りのお肉は
卵三個をといたなかに
入れてキレイに広がる
ようにしておきます

こんな感じ



先にピカタから
フライパンに
マーガリンを溶かして

お肉を一枚ずつ
入れます火は弱火
二枚から三枚重ねて
こんな感じに中火より
少し弱火で焼きます



全部のおにくを焼いたら

次はえのき巻き
さっきのフライパンを
ペーパーでさっとふいて
そのまま使います



閉じたとこを下にして
焼きます


適当に焼いて


ポン酢を適当に入れます
お好みですが
砂糖小さじ2を入れ
余っていたえのきも
入れて少し煮詰めて
出来上がり











Android携帯からの投稿