こなつです
昨日はひさびさに
美容院とお花見~
主人の仕事が終ってから
弘前城まで行ってきました
道中の車内で
今日久しぶりに
パーマかけちゃったと
話すと私のいきつけの
美容院の名前を
半端に覚えてる主人は
こう言いました

あー、散歩だっけ

私は笑いをこらえて
ん、規模とか距離感
違うけど…

ensoku(遠足)ね





二人で爆笑
散歩って何よー
遠足よ、なに規模縮小してんの
ホントに主人は時々
笑神様が降臨するのです
久しぶりのパーマは
デジキュアといいまして
ほとんどがトリートメント
成分なんだとか

臭いもつんとしなくて
髪がスルスルー

ツルツルーピカピカー

おすすめですよー

弘前城に着くと寒い寒い

桜はほぼ咲いません
でも、蕾が膨らんで
ピンク色になっているので
ライトアップされてると
咲いてるように見えなくもない
弘前城の桜は長寿なのでも
有名ですが百年の桜は
ライトアップされて
白く光輝いて神々しく
みえましたよ
桜よりも出店
主人は射的や
ポール当て
くじ引き
金魚すくいに
子供みたいに
吸い寄せられて

ま、楽しかったです

Android携帯からの投稿