鶏肉を沢山買ったのでまとめて
仕込み&調理。
これは色合いがイマイチですねー。
木の芽でも飾りたいところですが
青森ではまだ、山椒の新芽は出て
いません。
これは、フライパン一つで
仕込みをしながら作って
いけるレシピです。
テキトーに四人分
ポリ袋に 鶏肉二枚を
一口大に切っていれます。
酒と醤油で軽く下味をつけます。
片栗粉を大さじ1くらい入れて
モミモミしておきます。
大きめのフライパンをあたためて
油を薄く伸ばします。
さっきのお肉をフライパンに
重ならないように並べます。
中火で焼いてる間に
長なす二本を縦に切ります。
皮に蛇腹に切り込みを入れて
4つにきります。
肉を裏返したら、茄子を
肉の上にのせて蓋をします。
梅干し10個を種を取って
叩いておきます。
醤油大さじ1
砂糖こさじ2
を水で伸ばしてフライパンに
入れて絡めて茄子に味が
馴染んだら出来上がり。
Android携帯からの投稿