息子が高校生になって2週間、

勉強時間はかなり少ないです。

 

今は学校生活に慣れるのが優先で、

様子見しておりますが、

 

初めての中間テストが来月あり、

どうするつもりなんだろうと遠めに見ております。

 

そして、母の方は高校受験に向けて

憑りつかれたように情報収集の日々でしたが、

あんなに熱心に毎日見ていた数々の塾のサイトや動画も

中学生対象のものは今は見ることはなくなり

なんとなくぼーっとしている日々です。

 

あっ、お弁当作りは闘っていますけどね。

それ以外は燃え尽きた感…

 

次は大学受験について情報収集だ!と思いますが、

高校受験と向き合っていた時の方が

大学のこと考えていたかも笑

 

オープンキャンパスとか気にはなっていますが…。

 

もうすぐ懇談会があるので、

その時に進路についても色々話があるようで、

そこで少し気持ちの切り替えができるかもしれません。

 

そういえば、入学式に担任の先生が

受験は団体戦なのでとか言ってたから

熱いお話が聞けるかもねあせる

 

だらだらと

現状こんなかんじですと書いてみました。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。