実はネドじゅんさんの三脳バランス研究所(オンラインサロン)に入会してみたのですが…1夜で退会しちゃいました💦
 
 
情報が一杯あってたくさんの方がいらっしゃって…すごく刺激がある場所だったのですが、
今の私に情報が多すぎて大変に感じてしまいました。
ネドじゅんさんのnote のほうが好きだな…と一瞬にして感じてしまったんです💦
 
それでなくても最近YouTube や本で情報をたくさん入れているな、と昨日ふと気づいてしまったんですねー。そのわりには基本的なワークを対してしてない。
英語の本を買ったり勉強仕方をネットで調べるけどなかなか勉強するまでいかない、みたいな状態だなと気づいてしまいました。
 
なので昨日は寝る前に今ココ呼吸しっかりやってみたんですよね。
そうしたら!すごい自動思考どんどん湧いてくる。基本ワークでもやりがいがあるのだから余計なことしてなくていいな、と感じました。
 
そこでYoutuber のいづみさんがまたとても素敵なことを言ってらしたのでシェアです。
 
いづみさんも、観たところ本当に基本のワークしかされてないんですよね。
 
基本のワークをいかに楽しんでやるかかなと改めた次第です。
 
今ココもスキマ時間の10秒にやったっていいわけですしね。(エレベーターも!)
 
あとは私はマインドフルネスがいいなーと思いました。色んなことに意識的(左脳的)になる、ではなく感覚的になる(右脳的)。今私は●●を感じている…感じている…の繰り返し。
瞑想もいいけど何かしながらでも出来るので
 
日常動作なんでもマインドフルネスにしちゃえ〜と思ったり。
 
やることは簡単に少なく楽しく自分が心地よい方法で。