少ない油でジューシー『フライパン焼きナス』@奥薗壽子さんレシピ | きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

梅田・なんばなど大阪メトロ沿線を平日一人ぶらぶらしながら食べ歩きするきらブログです。大阪生まれ大阪育ち元デパガ
ハッシュタグ♯つぶやきみてね
安くて美味しいもん食べるよぉ~よろしければお立ち寄りくださいませ(*^_^*)お代は要りません!

ナス🍆

作って見たかった

焼きナス🍆

奥薗壽子さんレシピ

家庭料理研究家

簡単!早い!分かりやすいチョキ音譜



今まで作った中で
1番簡単で
美味しかったです😋

ごま油大さじ半分です!
ナスは🍆🍆2本

材料は🍆🍆2本
塩 ごま油 
だけですよチュー音譜



作って見て
「ホンマや!」(笑)
思いましたわほっこりおいで

ポイントは🍆を
塩水に5分つける?!
水200ccで塩小さじ1
水400cc 塩小さじ2

詳しくは動画見てね

切れ目が入ってるから
食べやすい
生姜 鰹節 ネギ
醤油を回し掛け

熱々でヤバシアセアセおいで気をつけてね
トローリジューシー
美味しかったにひひ

生姜の保存方法
下矢印下矢印下矢印

かぶる位水をいれ
蓋をして冷蔵庫へ
注意水は毎日変えて下され!
私は容器も洗っていますウインクチョキ
1ヶ月以上持ちます←書いてた(笑)

焼きナスは
生姜 醤油 真顔

又明日お疲れ様〜ウシシ