大阪王将の「ぷるもち水餃子」焼いてみた! | きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

梅田・なんばなど大阪メトロ沿線を平日一人ぶらぶらしながら食べ歩きするきらブログです。大阪生まれ大阪育ち元デパガ
ハッシュタグ♯つぶやきみてね
安くて美味しいもん食べるよぉ~よろしければお立ち寄りくださいませ(*^_^*)お代は要りません!

今日は
焼きにトライ
色々調べた虫めがね結果

熱湯投入に
(*゚σ∀゚)σ.+゚☆【決定!!】☆゚+.
書いてあったのは・・
①フライパンを煙が出るまでガンガン
熱する〜(先に少量油ひく)
②冷凍餃子並べる(1分焼く)
焼色を付けるまで
我が家1分無理でしたアセアセ
多分怖くて煙そんな出てなかったえーおいで
③熱湯を60cc〜100cc入れ
蓋をする注意湯気が上がります注意
④4分弱火で焼く
パチパチ鳴りだしたら
出来上がり(*ˊᗜˋ*)/

焼色ビミョー・・🤣フライパン駄目なんかも笑い泣き

駄菓子菓子
メチャもちもち〜
美味しい(๑>؂<๑)۶
又足りなかった滝汗アセアセ
餃子の王将のも
家で焼いた事ありますが
皮が破れた・・^^;難しい

次回は
綺麗に焼色を付ける!
(* ̄∇ ̄*)

大阪王将の
「ぷるもち水餃子」
お試しを〜
店舗虫めがね行ってみるイヒ