大幸寺名物 角篭飯「小五目セイロセット」 | きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

梅田・なんばなど大阪メトロ沿線を平日一人ぶらぶらしながら食べ歩きするきらブログです。大阪生まれ大阪育ち元デパガ
ハッシュタグ♯つぶやきみてね
安くて美味しいもん食べるよぉ~よろしければお立ち寄りくださいませ(*^_^*)お代は要りません!

今日まで営業のお店が
多いですキョロキョロ汗

寒いから
温かい蕎麦歩くあげ音符
そばよしさん歩く

キタ━(゚∀゚)━!
熱々五目セイロ
蕎麦は冷でもOKOK
サラダ付き

小さいながらも
海老天入りこんにちは

熱々注意もぐもぐ
牡蠣と迷ったけど・・
size大きいと無理なので汗


薄味で美味しいうまそ~まいう

寒いから食べてる方が多いこんにちは


牡蠣色々矢印

晦日そば矢印
|д゚)チラッ食べてる人が居ました笑

ダウンダウンダウン
今まで何回も書いていますがびっくり汗
年末になると

居ます|д゚)チラッガーン
お断りしておきますが
一部の方ですから・・
先ほども見かけました目
70代以上の昭和オヤジ♂
奥さまに大荷物持たせて
自分は手ぶらびっくり汗
しかも先に歩くゲラゲラ
女性を労りましょうよキョロキョロ
毎年年末見て・・
ガックリくる354354㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄汗

産直エライ人やーんびっくり汗汗汗
レジ並んだ並んだゲラゲラ
疲れて帰宅~笑い泣き