石窯で焼かれた『米麹の自家製酵母の食パン』 | きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

梅田・なんばなど大阪メトロ沿線を平日一人ぶらぶらしながら食べ歩きするきらブログです。大阪生まれ大阪育ち元デパガ
ハッシュタグ♯つぶやきみてね
安くて美味しいもん食べるよぉ~よろしければお立ち寄りくださいませ(*^_^*)お代は要りません!

おはよーございますseiseisei

 

昨日デパ地下うろうろ~歩くルンルン

 
並んでるパン屋さんが目
試食のパンを1かけもぐもぐ音符
甘みがあって、もちっ~もちっ~⊂(・∀・⊂*)
即並びましたにこ笑
 
トースターを温めてる間にパンをカットナイフ
バタートーストもぐもぐ乙女のトキメキ
 
矢印原材料 米粉パンって言ってた様な・・探すアハ
 
お店の名前は「トリトン」
虫眼鏡即出てきたから有名なのね・・
兵庫県猪名川・・遠くて行けないキョロキョロあせる
 
これパンの食べ方の説明書き
 
イタリアン店
 
 
ご飯みたいな感じですじゅる・・
一番の特徴は
匂いですグッド!ルンルン 
帰宅後からずっとラブ
良い香りが漂っていました。
 
さて今日はどうする?清清しいわぁ100点ええやんええやんええやんよろしく