昨日、あきらが自転車で転倒しました。
厳密には、坂道で右へカーブを切ろうとしたらブレーキが上手く効かずに滑って、道の左側の何か(壁?)で顔面を打って転倒した。
そういうことだそうです。
夕方、あきらと同じクラスのお友達の家から電話が掛かってきて、「あきらくんが自転車でこけたって言ってうちに来て、すごく顔が腫れてるからとりあえず冷やしてるんだけど…」という内容でした。
あきらが転倒した時に一緒にいた友達が、「これはいかん!誰か大人に見てもらわなくては!そうだ!このすぐ近所に○○ちゃんの家があるからそこへ行こう!」と判断してくれたようです。
なので、まるで無関係なその○○ちゃんの家から電話がかかってきたということでした。(幸い私は普段からその○○ちゃんのお母さんとは仲良くさせてもらっているので家も知っているし行きやすかったので助かりました…。)
そのお宅にあきらを迎えに行ったら、本当に左頬が大きなこぶみたいに腫れあがっていて、しかも擦り傷にもなっていて、とても痛そうでした。
そのまま病院へ行ったのはいいのですが、夕方6時前なのに診療時間外とのこと。
午後の診察は13:00~16:00だそうです。
えっ!
病院ってそんなに早く終了するのですかっ?!
普段は町医者にしか行かないので知りませんでした。
てっきり20:00頃まで開いているもんだと思いこんでいました…。
まぁとりあえず「自力で来た救急患者」的扱いで、診てもらう事は出来ました。
レントゲンを撮りましたが骨には異常がなくて一安心。
ただ、腫れが酷いので、今日はよく冷やしてあげて下さいということでした。
会計の時に受付の人いわく
「時間外で精算が出来ませんので、今日は預かり金という形でお金を預かり、明日以降また精算をしに来てもらえますか?」とのこと。
そう言われるなら仕方ないと思い返事をしたら、
「では預かり金として6,000円お願いします」
えっ?!ろくせんえん?!
びっくりした。
「乳幼児等医療費受給者証」を出したので、何があっても上限は800円だと思い込んでいた私にとっては本当にびっくりの金額でした。
病院ってそういうもんなのですか…?
「明日の朝以降精算に来て下さい」って言うけど、結局は5,200円返してくれんじゃないの?!という、なんか納得いかん気持ちで、6,000円を支払って帰ってきました。
帰って来て夕飯を食べるうちに、あきらの頬がどんどん腫れて来て、目の回りが真っ青になってきました。打った時点での腫れがピークだと勝手に思っていた私にとってはびっくりの展開でした。だって冷やしてるのに。なんで腫れが酷くなる?!
顔が痛いのとショックを引き摺っていることで宿題なんてまるで手に付かず、今日の宿題はおろか、先週木曜日と金曜日にすべきだった宿題も出来てないのに(人としてどうやろか…)あきらは寝てしまいました。
そして今朝。
ヒィ!
昨日とは比べものにならんくらいに腫れてる!!
すごいね。
打った時がピークじゃないんですね。全然。
腫れが酷くなり、頬の肉を押し上げているために、目が開かないくらいになっていました。
目の回りも真っ赤になっています。
我が子ながら…
我が子ながら…
皿屋敷のお岩さんみたいです。
お岩くん/小学3年生
みたいな!
怪談ですよ怪談。
あれや。
あのお岩さんは、井戸に落とされた翌日の状態なんやわ。
と、妙に何かがクリアになった瞬間…。
そんなわけで、登校しても恐らく何も出来ないであろうことと、周りの友達に与えるであろうショックに鑑みて、今日は欠席させました。
そして、財布の中が寒いので、朝一番で病院に精算に行って来ました。
昨日受け取った、仮払い金か何だったかの領収書を会計で渡すと、
会計の人「ではひとまず6,000円お返しします」
わたし 「あ、はい。」
会計の人「改めて精算させて頂きまして…800円になります」
わたし 「……。」
ほら!だから言ったやん!
それなら上限の800円を預かればよいのではないでしょうか。
正●病院さんのシステムを知らない人間が差し出口を挟むのは恐縮ですが…是非ご一考下さいませ。
体は元気なので、学校に行けなくて気の毒でしたが、あきらは右目だけでずーっと「手塚治虫」の伝記を読んでいました。(金曜日に遠足で宝塚市の「手塚治虫記念館」に行くので、自主的に下調べをしている熱心な男。)
夕方、あきらの先生からお電話をいただき、今朝の3年1組の様子を教えて下さいました。
どこで聞いてきたのか、クラスの友達が「あきらが大変やねん!」「自転車でこけてん!」と、自分の知っている断片的な情報(笑)を口々に先生に伝えに来たそうです。
その中には、唯一、あきらが転倒した時に一緒に居た友達は居ないのに。(←笑える)
皆さんも、自転車の運転にはくれぐれもお気を付け下さい。
あきらは普段自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶっているのですが、昨日はたまたまヘルメットを被らずに出かけました。
ちゃんとヘルメットをかぶっていれば、事態は少しでも違ったかもしれません。
ちなみにヘルメットは、ひっくり返った状態で庭に数日間放置されていたため、中に雨が溜まっていました…。だから昨日はかぶれなかったのです。それもどうよあきらくん。