おめでとう自分2010 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

ご無沙汰していましたが、元気です。

いろいろ忙しくしていました。

今日は私の誕生日でした。

家族3人に向かって

「さぁ、私を祝え!ちやほやしろ!!」

と、命令してみましたが、

家族たち…いや、お父さんは全然祝ってくれませんでした。

子供達は折り紙で何か作ってくれたり、紙吹雪をまいてくれたりしました。

あきらに至っては、既に1ヶ月くらい前に私にプレゼントを買ってくれていましたし、今日は食器洗いもしてくれました。

なんて優しい子たちなのでしょうか…(涙)

それに比べてお父さんは……

ちっ…。

そんなふうにやさぐれていた私に、素敵なプレゼントが届きました。

1つは、元職場の先輩から。

私は全く気の効かない人間なので、いつもそういう事(お祝いとかお礼とか)を忘れてしまうのですが、先輩は毎年送って来て下さいます。

毎年可愛いカードで送って下さるので、子供達と楽しく開封してから飾っています。

本当に有難うございます。

今年は水族館のようなカードでした。

(この文章では伝わらないと思うけど気にしない)

もう1つは、ママ友だちから。

出かけている間にポストに入っていました。

ぶさかわいい携帯ストラップです。

ピンクと青の2個入っていて、1つはお父さんにだそうです。

うちのお父さんにまで…。あんな失礼な男にまで…。

本当にすみません。

私は嬉しくてすぐに携帯につけました。

明日ぶらぶらさせて行こうと思います。

そしてもう1つは、また別のママ友だちから。

手先の器用な彼女は、手作りの傘袋を作ってくれました。

ピンク地に白の水玉の防水生地で、とてもかわいい!

バスや電車に乗る時にぬれた傘をササっと入れられて便利な物ですが、バスや電車に乗る事があまりないので、車の中にぶら下げておこうと思います。

が、しばらくの間は自慢したいので玄関にぶら下げています。

皆さん本当に有難うございました。

身内…いや、熱烈に私を祝うべきお父さんから祝ってもらえなくて(まぁ毎年のことですが)、かなりやさぐれていたので、皆さんの温かいお気持ちが本当に心に染みました。

お父さんは、私の荒み具合があまりにも酷いのを察したようで、夕方本屋に行った時に「マンガ買ったろか?」と言ってくれましたが、そんなものは自分で買うのでお断りしました。

もっと素敵な物を買ってもらいたいと思います。

買ってくれるかわからんけど。

以上、今年も物欲の塊な私の誕生日は更けてゆく…。

ところで、今日は父の日でもあったわけですが、我が家では、先月の母の日を華麗にスルーされたので、私も仕返しに今日の父の日はスルーしました。

なぜか子供達も一緒になってスルーしていました(酷)

でも両方の実家の父にはプレゼントを用意しまして、今日はお父さんの実家にだけとりあえず届けに行きました。

お父さんの実家の近くにはホタルが見られる場所がいくつかあり、父の日のプレゼントを届けるついでに、ホタルも観に行きました。(ホタルを見に行く時にお父さんの実家のすぐ近くを通るため、慌ててプレゼントを用意して持って行ったとも言う。)

1つ目のスポットでは、地元の人が言うには「ピークは10日ほど前だった」ということで、2匹だけしか見ることができませんでしたが、2つ目に行ったスポットでは、あちこちで光っていました。

ふわぁ~っと目の前を飛んでいた1匹を、お父さんがそっと捕まえて、手の中で光る姿も子供達に見せてやることが出来ました。

子供達は大喜びの大興奮でした。

ひかるは少し目が悪いので(毎晩目薬で治療中)、暗闇でホタルの光なんて見えるのかな…と心配しましたが、よく見えたようです。「光った!消えた!」「○○匹見える!」と喜んでいたので、あぁ、ちゃんと見えてるな…と安心しました。

と、そんな1日を過ごしました。