最近読んだ本「告白」 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

ネタはあれどパソコン不調につき色々書けない(否、書きたくない)今日この頃。

手近なネタとして、またもや、最近読んだ本のご紹介を。
ちっとも楽しくない企画でごめんなさいね…
読書好きの方はどうぞ。

……………
「告白」 湊かなえ 著

昨年の秋口に新聞の新刊案内で知り、すぐに図書館で予約したのですが、すでに「数十人待ち」という状態でした…。気長に待つこと数ヶ月、やっと回ってきまして、今朝読み始めた途端一気に引き込まれました。
私は深く考えて読書する人間ではないため、著者の意図などわかりませんしそんなことは考えもしませんが、とりあえず私には育児について考える機会になる作品でした。
どんな立場の方が読んでも、それぞれ色々考えさせられる…かもしれない…?(感じ方はひとそれぞれなので、どうかは知りませんが)と、ちょっと思いました。

あ、本作は育児書ではありませんよ。小説です。2時間もあれば読めると思いますので是非どうぞ。
……………

さて、次回は長男あきらの「おどろきの計算方法」をご紹介します。
あきらくんファンの皆様は、今しばらくお待ち下さいませ。