息子からの手紙 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

遂に明日は卒園式。


明日の天気はバッチリの予報。

ちなみに入園式も雨でしたよ。

誰?

誰なの?

雨人間は誰ーっ?!

くせ毛の私は雨が降ったら髪がボウボウになるやないですかーっ!


それはさておき、明日が雨だということも関係して、今日は幼稚園にカメラを持って来ていたお母さんが多かったです。雨が降ったらあまり写真も取れないだろうし、髪もボウボウだろうし(関係ない)、今日のうちに園で遊ぶ姿や、先生と一緒の写真を撮っておこう!ということです。

子供達の写真を撮るだけでは飽きたらず、なぜかママ達10人くらいで写真を撮ったり(その写真を撮ってくれたのはあきらだったり)。ひかるは明日連れて行かないので、今日のうちにひかる&先生で写真を撮らせてもらったり。あきらが、ほぼ毎日一緒に帰っている仲良しの友達(女の子)と、今日も仲良く帰っているその後姿を撮ったり。

そんな卒園式前日でした。


思い出の帰り道もあと1日かと思うと感慨深いです。


坂道でコマ  帰り道でコマ回し



さて。

以前、あきらからこんな手紙をもらいました。


ほめてくれて有難う!

ほめてくれて ありがとう


いいえ。どういたしまして。

滅多に誉められることがないからでしょうか。

よほど嬉しかったのでしょうね…(涙)

そんなことで手紙をくれて、こちらこそありがとう。と言いたい。


ちなみに左側の顔文字は、担任の先生に教えてもらったそうです。

顔文字を手書きするところがイイと思います。




さて。明日に備えてそろそろ寝ようかと思います。

花粉症なので、鼻が詰まってしまい、どうしても眠りが浅くなります。不愉快です。

両鼻が完全に詰まるので、時には命さえヤバイんじゃないかと自分で思いつつ目覚めることもあります。

どうにかなりませんかね。