給料3ヶ月分 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

あきらの幼稚園へお迎えに行くと、

我らがぱんだ組の介助の先生が私の所に来られました。

 (担任の先生と、介助の先生という2名体制です)

この先生、若くてとってもかわいい先生です。

いや、ほんと、

おばちゃんアナタが羨ましいわぁ~…といつも思います。

かわいくて明るく活発で素敵な先生です。



さて、その先生が一言。


先生 「今日、あきらくんが指輪をくれたんですよ」



といって見せてくださったのは…


婚約指輪


!!!



わたし「先生!

     左手の薬指じゃないですかっ!!」


先生 「そうなんですよ。

     あきらくんが作ってくれたから

     『先生の指にはめて』ってお願いしたら

     ここにつけてくれたんですよ。」



な、なんと…!




ん?待てよ。


と、いうことは、ですよ。



先生は、未来の我が家のヨメ

…ということですな。


そうと決まれば早いうちに先方にご挨拶に伺わねば。




そういえば一昨日あきらがこんなことを言っていました。


あきら「だれかぼくのことをすきになってくれるんかなぁ…」


突然こんなことを言い出したのでびっくりして

「きっとそのうちあっくんの事を好きになってくれる

素敵な人があらわれるよ!」と、励ましておきました。


何かあったのでしょうか…。

女子達に「あっくんなんかイヤや~」とか言われたのでしょうか。


でもまぁ本日めでたく未来のヨメも見つける事ができて

あきらも一安心

我が家も安泰

でございます。



ちなみにこの指輪、先生がおっしゃるには

防水になっていて濡れても安心だそうです。


確かに。

セロテープぐるぐるまきになってます。


いいなぁ…。

お母さんにも作ってくれないかなぁ…。


ちょっと淋しい母でした。