失礼すぎる男の話 | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

皆さんのところにはサンタは来てくれましたか?

我が家は、子供達とお父さんのところには来たんですけどね

私のところはスルーでしたよ。寂しいっスね…。


朝、がばちょ!とすごい勢いで起きた長男あきら。

すぐに枕元のプレゼントに気付きます。

子供達には、両親を通じてサンタにお願いしたモノと

じぃ&ばぁを通じてサンタにお願いしたモノが

それぞれに届いているという贅沢っぷり。ありえないわ。


長男あきらには

  「ムシキング ナゲわざリモコンバトル」

  「カラフルねんど レストランセット」

次男ひかるには

  「お菓子の入ったキャリーバッグ」

  「トミカ ハイパーレスキューフェリーボート」

いいねぇアンタ達…羨ましいよ。


プレゼントを開け、ひとしきり興奮したあきらは

隣の部屋のお父さんのところへ行きました。

お父さんの枕元にあるプレゼントに気付き

「おかあさ~ん!おとうさんにもプレゼントきてる!」

と大興奮です。

そら興奮するわな。お母さんもビックリですわ。


お父さんには…高級セーターが届いていますよ!

ラルフローレンですよまったく。

かっこいいっスねそれ。

サンタさんが選んでくれたんですかね?


…違うよこのワタシだよ!!!(笑)



興奮した息子に起こされたお父さん。

ぼや~んとした顔でセーターを眺めます。

そして出勤の準備をはじめたようです。

私は先に1階に降りて朝食の準備です。

 (とはいえ食パンとコーヒーのみ)

そして降りてきたお父さんは着替えを始めます。


…え?!


さっきのセーターは?

今日届いたばかりのあのステキなセーターは?


今日は着ないのですか…?

なぜ…?なぜすぐに着ない…?


それってちょっと…失礼すぎまへんか?

私にはプレゼント用意してないくせに。←これ大事。



わたし 「さっきのセーターは?」

お父さん「……。

      紙(タグ)取って持ってきて…」

わたし 「……(自分でせぇよ)」



それってちょっと…失礼すぎまへんか?

私にはプレゼント用意してないくせに。←これ大事。


と再度思いつつもどうしてもすぐに着せたい私は2階へ行き

なぜかまた箱に片付けられているセーターを取り出し

タグを外して持って下りてお父さんに渡しました。


甘やかしすぎ?

私ってお父さんを甘やかしすぎ?




そんな私が、

以前ブチ切れした時にお父さんに言った一言があります。


「私はあんたのお母さんとちゃうで!!」



これを言われたお父さんはすんごい喜んでいましたよ。


「それおもろいなぁ自分!!」ってね…。


誉められたね。

私は誉められたね。

「おもしろい」は関西人にとって最高の誉め言葉ですからね…


さて。サンタにスルーされた私。

実は自分には既にプレゼントを買っておりました。

前から欲しかった「のだめカンタービレ」の、のだめバッグですよ!

のだめバッグ
くぅ~っ!ステキすぎます。

すでに何度か使っていまして、大好評です!





いいのよ。サンタさんなんて来なくても…。

自分で欲しいものを買うからさ!!

BlogRanking