今、我が家では空前のパズルブームです←大袈裟
長男あきらはもともとパズルが大好きで
割と早いうちからパズルが出来るようになっていました。
・・・とはいえ余所様と比べた事がないので
本当に早いのかよくわかりませんが。
最近ではいっちょまえに、
100ピースくらいのジグソーパズルなら
かんちこちん(古い)に完成させてしまいます。
そして次男ひかる。
何事も兄の真似をしてみないと気がすみません。
そんな彼には6ピースとか12ピースとかの
(全部100均ダ○ソーで買った物なのですが)
簡単なものを与えてみました。
いや、与えてみたというよりは
パズル入れになっているダンボール箱から
いつも勝手に出してくるんですが。
一応真剣に取り組んではいるようで
わかってるのかどうなんだか判りませんが
手にもったピースをああでもないこうでもないというように
回転させては台にはめようとしています。
そしてたまにまぐれが起こり
12ピースのうち3つくらいが正解してたり。
でもたいていは上手くいかずにムキーと怒って
私に「完成させてくれ」と言わんばかりに近寄って来ます。
非常に面倒です。←冷たい親
一生懸命パズルしてます。
まぐれでちゃんと完成しかけている図です。
しかしこの後間もなく
上手く行かなくなってムキー!と怒っていました。