最近子供達を寝かしつけることをしていません。
めんどうだから子供達の自主性にまかせて
2人で寝るようにさせています。
寝る時間になったら皆で2階の寝室へ。
寝室のベッドでは私と子供達の3人で寝ています。
ちなみにお父さんは、
隣の和室で布団を敷いて独り寝のパラダイスです。
寝室へ子供達を送って行ったら電気を消して
そこでバイバイです。
そして私はリビングに下りて来てパソコンですわ。
彼らがその後すぐに寝付くというわけではなく
暫く(1時間程の日もあり)ドシンドシンと音が聞こえてきますが
いつしか静かになって、
そぉ~っと覗きに行くと、2人ともちゃんと眠っています。
そして今日。
つい先ほどの出来事です。
今日は二人ともしぶとく、9時前には2階へ上がったのに
10時頃までは物音が聞こえていました。
明日幼稚園やのに・・・。
やっぱりちゃんと寝かしつけをすべきだろうか・・・
と考えるうちに静かになりました。
(というわけで寝かしつけは明日も保留決定)
暑くないか、寒くないか、ベッドから落ちかけてないか?など
一応気になるので、いつも何度か様子を見に行きます。
そして先ほど・・・
そぉ~っと階段を上がって寝室に目をやると・・・
そこに広がっていた光景がコレです。
次男ひかる
立って寝てます。
爪先立ちです。力入ってます。
一体彼に何が起こったのか・・・それは誰も知らない。
そして部屋を見回すと・・・
・・・あれ?
あきらは?
どこ行った?
布団の中?
違う・・・どこ行った?
何気なく隣の和室を見ると・・・
そこに広がっていた光景がコレです。
長男あきら
お父さんの布団で寝てます。
正しくは、お父さんの布団を枕にして寝てます。
ひかると違って、こっちは足が上がってます。
ガマみたいになってます。
一体彼に何が起こったのか・・・それは誰も知らない。
なんなんでしょうか。
うちの子たちは。
ちなみにあきらの写真に
ボロボロに破れた障子やら、
干したままの洗濯物(しかもあきらのぱんつ)やらが
写っている気がするかと思うのですが
それは気のせいですので気にしないで下さい。