夏の白浜旅行① | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

夏の家族旅行(夏しか旅行せんけど)で白浜に来ています。

旅館にパソコンが置いてあり「ご自由にお使いください」と

書かれてあったので、お言葉に甘えて使っています。


今日は白良浜海水浴場で泳ぎました。

やっぱり白浜はきれいですねぇ~・・・

みずが透き通っていましたよ!

名前の通り、砂も白くてさらさらできれいです。


長男あきらは喜んで泳いだり貝殻を拾ったりして

海を満喫していましたが、次男ひかるはずっと泣いていました。

ナニが気に入らないのか不明ですが。


泊まっているお宿は、その白良浜の目の前です。

毎年同じ宿に泊まります。

全室オーシャンビュー(当然?)。船好きなひかるは大興奮で

海を眺めてはうねー(船)!」と叫びまくっていました。

このお宿は貸切露天風呂というのがありまして

家族で借り切って太平洋を眺めつつお風呂に入りました。

・・・といいたいところですが制限時間30分内に

ビデオや写真を撮り海で砂砂になった子供達をきれいにし・・・

と、かなり忙しかったため、景色を楽しむ心の余裕はなし。

怒涛の貸切露天風呂タイムを過ごしました。


明日はアドベンチャーワールドへ行きます。

毎年、初日が海で翌日がアドベンチャーワールドというんのも

ここ何年も続いているパターンです。

何も下調べの必要がないラクな旅です。


アドベンチャーワールドにはもう10年くらい連続して行っているので

私とおとうさんはそろそろマニアの域に達していると思われます。

そのうちガイドとか出来そうな勢い。

アドベンチャーワールドには2年前までオルカが3頭も居たのですが

残念ながら今は1頭も居ません。

年前、オルカに触って一緒に写真を撮ったのが

我が家の数少ない自慢です・・・