ケーキへのこだわり② | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

期待に胸膨らませて待ちに待ったケーキ・・・


それがコレです。


ひかるのケーキ


     宝塚市内「Kazu」にて注文



すばらしいわ!

この、こむすびまん具合が最高にすばらしいわ!


そしてこむすびまんの背後に横たわる2体・・・

ばいきんまんとアンパンマン・・・

これは正直、いまいちでした。


指人形を持参し、その通りに作ってもらったこむすびまんは

見事な二頭身。

ところが、ケーキ屋さんオリジナル(?)のこの2体は

妙に胴体が長い・・・。

不気味です。


まるで、遊園地などで開催しているキャラクターショーの

キティちゃんみたいに不気味です。


ちなみに、ケーキ部分はちょっとオトナなケーキです。

いかにも誕生日なデコレーションケーキは

食べるとあまり嬉しくない味(?)なので

ケーキは完全に私の好みで決めました。

下はチョコ生地で、上にオレンジゼリーです。

最高に美味でした。



なお、10月の長男あきらの誕生日ケーキはこちら。


あきらのケーキ


     宝塚市内「菅屋」にて注文



イイわ!

このあんぱん具合は最高にイイわ!


ちなみに顔の部分は薄いクレープ生地

鼻と頬はビスケットです。

中のスポンジは、プリンをサンドしてもらいました!

これはこれで、なかなかの美味でした。