誕生日ケーキにはこだわりがあります。
勿論おいしいことを前提として、近隣のケーキ店で
①「キャラクターケーキ」などを作ってくれる
②その他の要望にも柔軟に対応してくれる
という店において比較します。
キャラクターケーキと一言で言っても
①キャラクターを書いてくれる
②マジパンでキャラクターを作って乗せてくれる
③キャラクターをプリントした薄いマジパン(?)を乗せてくれる
④キャラクターの形をしている(あるのか?)
など、方法はそれぞれの店で違います。
なので、店に行って見本写真を見せてもらったり
電話で問い合わせをしたりして、比較検討します。
そして昨年長男3歳の誕生日には「トーマスケーキ」を
今年長男4歳で「アンパンマンケーキ」をプロデュースしてくれた
宝塚市の某ケーキ屋(本当は和菓子屋)が
私の中では、今のところダントツ1位です。
なにより、元々私はこの店のケーキが大好きなのです。
そして今日の次男の誕生日ケーキ。
無論同じ店に注文に行きました。
ものぐさゆえ、パーティー前日の午後(限りなく夕方に近い)に。
しかし、それが仇となりました・・・
先月の長男のアンパンマンケーキの時は
前日予約で普通にOKがもらえたのですが・・・
(しかも色々と注文を付けたにも関わらず
希望通りの物を作ってもらえました)
今回はダメだったのです。
先月は前日予約でOKでしたけど・・・とゴリ押しする私に
「先月はたまたまタイミングが良かったんだと思います・・・。」
と、お店のお姉さんは困惑気味でした。
そんなわけで、ションボリとしながら
普通のデコレーションケーキを予約して店を後にしたものの
どうしてもキャラクターケーキを諦めきれません。
というのも
長男がアンパンマンなら次男はこむすびまんだ!と
強く心に誓っていたからなのです。
只今アンパンマンブームの長男あきらは
キャラクタの指人形をたくさん集めています。
その中で、次男のお気に入り(偶然?)がこむすびまんで
指人形入れを探ってはこむすびまんを手に取り(偶然?)
気づけばこむすびまんをなめまわしています。
しかも、次男ひかるはこむすびまんに似ています。
いや、こむすびまんが次男に似ています。
やっぱりこむすびまんは諦められません。
その足で、次の候補店へ行くことにしました。
この店も同じく宝塚市内にあり
長男の1歳の誕生日にはここのケーキでした。
キャラクターケーキなどの存在も知らず
勿論1歳児がケーキを食べられるはずもなく
私が食べたい店の食べたいケーキを選んだのです。
その店で、先月の(しかも他店で作った)アンパンマンケーキの
写真まで見せて「こんなの作ってもらえますか?」と熱く語る私。
そんなアツイ私に対して、ここにも困惑気味のお姉さん。
「当店では、マジパン以外のご要望はお断りしております・・・」
いいです。もう何でもいいです。キャラクターなら。
普通にデコレーションケーキを買って
キャラクターマジパンを好きな場所にトッピング(?)して下さい
と言われました。
さすがに「マジパンならたいていのキャラクターを作れます」と
言うだけあって
アンパンマンやトーマスのキャラクターブックが用意されていました。
しかし残念ながらこむすびまんは載っていなかったため
持参した次男のヨダレ付こむすびまん指人形を取り出し
「これを作って下さい」とアツくお願いする私。
こむすびまんだけではアレなんで(何なんや?)
長男用にアンパンマンとばいきんまんも注文しました。
無事キャラクターケーキを注文することができて
すがすがしい気持ち+期待に胸膨らませつつ
店を後にする私と長男と次男(はおまけ)。
つづく