ねぞう | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

子供ってなんであんなに寝相が悪いんでしょうか。

うちの子達だけでしょうか。

いや、そんなはずはあるまい。(断定)


我が家では、いっちょまえにクイーンサイズのベッドで

1ヶ月ほど前までは親子4人で寝ていました。

ああ、狭いさ。狭かったともさ。

蹴られたり乗られたりして起こされる事もあるし

寝ていても彼らの寝相が気になって熟睡も出来ない。

風邪を引かせてしまって大変な思いをするのは

親(というか)ですから。


そんなわけで。

寝れば寝るほど募る睡眠不足感。

寝れば寝るほど溜まる疲れ。


そんな生活が1年弱続きましたが(長っ!)

一ヶ月ほど前、遂にお父さんが脱走。

隣の和室で快適な睡眠を得ました・・・。

ええなぁ・・・乳の出ない人は


というわけで、このベッドに残されたのは私&息子達。

ちょっと寝るスペースも増えて平和が訪れる・・・

・・・と思ったら大間違い!


なんであんなに寝相が悪いんでしょうか。


長男は掛け布団を蹴ります。

その気配で目が醒めた私が、布団をかけ直してやると

寝ているくせに、さも気に入らないという感じに

すぐさま蹴ります


次男は掛け布団の上で寝ます。

おかしいやろ!それ!!

と、激烈につっこみたくなるような寝相です。

布団から出ていく瞬間を見てみたいです。


頼むから二人とも布団の中で寝てよ。


私も今から寝ます。

寝室に行ったら・・・

間違いなく2人とも布団から出てるでしょう。

断言できます。