5月8日(水)

 

肌寒い朝でした。紅光15匹がもらわれていきました。

 

可愛がってもらってねバイバイ

 

 

 

 

今日は花まつりでした。友人を誘って谷の長楽寺へ 車ダッシュ

 

旬の花で綺麗に飾られた花御堂の中に立つ誕生仏の頭上から

甘茶をかけてお祈りしました。

 

誕生仏に甘茶をかけるのはお釈迦様誕生時に空から甘露の雨が

降ってきたとの言い伝えからだそうです。

 

 

受付でいただいた「かしわ餅と甘茶」の組み合わせも

なかなか趣があって美味でした。

 

 

蓮の花が咲く放水池の中で水しぶきをあげ、エサを求めて

寄ってくる鯉たちがいっそう愛しく思えました。

 

 

放水池のむこうに見えるのが地蔵堂です。

 

 

 

地蔵堂の中には国重要文化財の木造延命子安地蔵様が安置され

年に一度、「花まつり」の日だけ特別公開 されています。

※堂内は撮影禁止です


 

復興のシンボルと信じる百日紅の木は、今年も元気な新芽を

見せてくれました。

 

 

平成23年におこった土砂災害で百日紅の木は花をつけたまま倒れ、

土砂に埋もれていました。土砂を除く作業で横たわっていた木は邪魔。

 

長く寺を見守り続けてきた百日紅の木を失くさないでと住職の奥様が

哀願し、思いが通じて毎年お盆の頃にはピンク色の花を咲かせ続けて

います。

 

 

仮本堂内では塔婆供養が行われていました。

 

今年も実家の塔婆供養をお願いしていたので、初めて皆さんに

混じって御詠歌23番からあげました。父母に届いたかなぁ。。。

 

 

読経を終えたご住職を撮らせていただきました。

今年も、呼んでいただきありがとうございます。<(_ _)>

 

 

庫裏に移動、いつもお花に癒されています。

 

 

 

 

  

お昼には、タケノコご飯とすまし汁をご馳走になりました。

友人と美味しくいただきました。ごちそうさまでしたお願い

 

 

 

連休明けで平日だからなのか思っていたより人出が少なかった。

本堂があればなぁ・・・

 

本堂が再建できますように・・・(祈)

 

 

 

 

 

 

谷の長楽寺

加古川市志方町氷室853-1

電話:0794-52-2530