BAN-BANラジオの加古川レポートに出演することになり、

1年ぶり💦 なにを話そう・・・ずい分悩みました。

 

 

1年前、高野山奥の院で偶然見た初代豊澤團平の墓のことが脳裏に

浮かんだ。加古川出身の偉人だし、郷土出身の偉人をもっと今の

若い人たちにも知ってもらいたいとの思いから行動に移しました。

 

 

先月も菩提所に参らせてもらいましたが、ご住職にお話を聞かせて

いただきたいと思って4月16日に再度お参りしました。

 

 

御朱印

 

 

 

↓令和6年4月16日撮影

 

 

 

 

6人の子供・・・長男の亡くなった後に建てたというから

5人の子供の名前が刻まれている数字はあっている。

 

 

 

 

 

 

墓碑は、近年建てかえられたそうです。どおりで綺麗。

子孫の方は大阪にいらっしゃって毎年、お参りにこられて

いるそうです。

 

 

 

先日、借りた有吉佐和子の「一の糸」を一気読みしました。

 

豊澤團平と妻・千賀の生涯をモデルして書かれたもので、史実と

違うところも多々ありましたが、久しぶりに読んだ長編小説に

満足感を感じております。

 

 

昭和15年(1940)に公開された映画(浪花女)は

團平夫妻の「壺坂霊験記」製作秘話をモデルに制作された。

團平を坂東好太郎、千賀を田中絹代さんが演じている。

 

昭和30年代には文学座で「名人 豊澤團平」として人形浄瑠璃で

豊澤團平物語が上演されています。

 

豊澤團平の物語が映画、文楽、お芝居でも展開されていました。

 

 

豊澤團平の生涯を辿ってみて、その業績は日本の伝統芸能に大きなものを

残しています。世界遺産である弘法大師の御廟がある高野山奥之院にも

豊澤團平の名が残っていることは加古川の誇りといえよう。