4月8日(月)

 

朝食後、花が咲いているのはわずか10日間ほど短い期間にしか

咲いていない桜を観ておかなきゃ!と散歩がてら出かけました。

 

 

勝手に名付けた桜坂。。。メロディを口ずさみながら(^^♪音譜

 

 

 

お三人さんが出迎えてくださいます。

三国志に登場する人物かな・・・と思っていますが?

だれか教えてくださいな。

 

 

やさしい眼差し。

 

 

 

ゆっくり坂道を上って行くと、

 

 

 

宮本武蔵像

宮本武蔵の生誕地とされる場所は高砂市米田町にありますが、

その場所から離れた場所に武蔵像がたっているのは何故?

 

 

さらに上って行くと峠地蔵さま

 

 

 

下には、三人像が見えます。

 

 

 

さくらひらひら舞い降りて・・・・(^^♪

花びらが風に舞って・・・いつのまにか口ずさんでいました。

 

 

明日は、孫の高校の入学式🌸

サクラに向かってエールを送りたい気持ちが沸きました。

 

 

曇天の中でも、近くではウグイスが鳴いていて美しい桜の花を

観賞できて何かいいことが ・・・ハートのバルーン

そう思わせてくれた楽しいひと時でした。