5月が終わろうとしています。

心配していた台風も何とか。。。ですが

まだまだハラハラさせられる季節到来です。

 

雨も上がったので気分を変えて久しぶりの庭散歩。

寝てばかりではいられません。

 

いつのまにか、さつきが咲いていました。

 

 

 

昨年の剪定がよかったのか、たくさん咲いてくれました。

 

 

 

ゼラニュームも咲き始め、

 

 

 

蕾が愛らしい。。。飛び出すハート

 

 

 

ドクダミも気づき

 

 

 

マツバギクも気づき可愛い花を咲かせていました。

 

 

 

山アジサイは、終わりに近づき、

 

 

 

カシワバは元気いっぱいです。。。

 

 

 

べにガクは、今年初めて咲いてくれました。ラブラブ

 

 

 

クレマチスは満開。

 

 

 

こちらも満開ですが、花の名前は忘れたキラキラ

 

 

 

 

濁っていた黄桜の水槽の水換えをしました。

しんどいとばかり言っておれません。

 

 

きれいになった水槽で元気に泳ぐ「黄桜」ちゃんに

元気をもらいました。

 

 

産卵床にいっぱい産み付けていました。孵化が楽しみ飛び出すハート

 

 

 

ビオトープに放している「ブロンズ紅白」。

ブロンズ色したのを1匹、見つけました気づき泳いでいる姿が綺麗キラキラ

 

 

卵を抱いているのもいました。産卵ラッシュの始まり!!気づき

 

 

 

明日から6月キラキラ

今日の精一杯が明日からの力になればいいなぁお願い