4月22日(土)

 

久しぶりの花の寺・円照寺

さぁ!境内を花散歩といきますか音譜

 

満開の黄色と白色のモッコウバラ

 

 

さすが!!モンスターツリーと言われるだけあって豪快!

 

 

モッコウバラの間から清楚なナイワイバラが顔を出していた。

満開の頃、また行きたいな飛び出すハート

 

 

葡萄の房のように咲くライラック は見頃が過ぎていて残念!

 

 

 

足下のスズランの花気づき ピンクのスズランはまだかなキョロキョロ

スズランの日(5月1日)に咲き揃ってくれたらいいなぁ。

 

 

「鈴懸小径」を進んでいく・・・今は鈴懸小径といえるかどうか、

以前に比べて花の数が少ないね。コデマリの花が愛おしい飛び出すハート

 

 

 

オオデマリは豪快に咲いていた。

 

 

淡い黄色の牡丹が見事な咲きっぷりキラキラ

 

 

 

こっちの牡丹も見事キラキラ

 

 

 

なんていう桜だっけ・・・濃いいピンクの花が素敵!

 

花散歩、まだまだ紹介しきれないハート

次々と様々な花が咲きそろっていく、円照寺の境内。

また行こう!また行きたい!また行かねば!

 

 

 

 

 

花の寺・円照寺
加古川市志方町広尾1029

電話:079-452-2067