5月4日 踊っこまつり本祭日目

 

にわかチームに参加する予定だった孫が熱をだして行けなくなったと

連絡がありました。えー

 

午後から一人で会場に向かいました。

 

 

晴香うららさん のステージに間に合いました。

 

551のアイスクリーム  の CMを歌われているそうです。

「あるとき~」で「アハハッ~」と返しました。爆  笑

 

うららさんの呼びかけで「平成加古川音頭」のステージに上がり踊られている

人達が羨ましい。私には出来なかった。。。。来年こそ!

 

 

 

ステテコ隊のステージ

映画の主題歌(キミとボクの家)を歌う隊長の優しい声が心に響く。。。

「ステテコ隊が行く」テーマ曲とまた違う雰囲気がいいね。ハート

 

中央の赤い腹巻の女性は、元チューブのバックダンサーだったとか。。。

笑顔も素敵ですよ。

 

 

 

メイン司会のお二人さん

息もぴったり

 

 

 

恋のステージ

笑顔、衣裳、ストーリーも良かった。

賞にふさわしい演舞だった。ラブラブ

 

 

 

鹿児の庭で

さがしていたチームがいました。

 

 

京炎そでふれ!輪舞曲チーム

話をしてみて感じのよいチームです。

昨日、初めて観た彼らの演舞に感動して、もう一度観たかったけど。。。

総踊りまで居たかったけど。。。ショボーン 「また来年!」 ということでバイバイ

 

 

 

応援したいチームが増えました。

踊っこまつりまた来年!